【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/05/11シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: いぶき
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとドラパルトexの強力な攻撃と、シェイミの特性を活かした安定した展開を軸としたデッキです。序盤は、ヒトカゲとドラメシヤの展開を重視し、中盤以降はリザードンexとドラパルトexへ進化させて、強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • リザードンexの高火力と、サイドを取られるごとに増加する追加ダメージ
  • ドラパルトexのベンチへの多段攻撃
  • シェイミの特性によるベンチポケモンへのダメージ軽減

序盤の動き

先攻の場合、まずはヒトカゲかドラメシヤを1体ベンチに出します。ネストボールやなかよしポフィンを使い、状況に応じて、ドロンチ、リザードへの進化を目指します。後攻ならば、状況に応じて、たねポケモンを展開します。ボウルタウンがあれば、たねポケモンの展開を更に加速できます。

中盤の動き

リザードンexとドラパルトexへの進化を目指します。ふしぎなアメを活用することで、進化を加速できます。進化が完了したら、手札のエネルギーをれんごくしはいで加速的につけてバーニングダークでダメージを与えます。ドラパルトexは、ジェットヘッドとファントムダイブで、相手のポケモンとベンチを攻撃し、ダメージを与えます。シェイミの特性「はなのカーテン」はベンチポケモンを守り、相手の攻撃から守ります。

終盤の動き

リザードンexとドラパルトexによる攻撃で、相手のポケモンを倒していきます。相手のサイドが減るにつれて、リザードンexのバーニングダークによる追加ダメージが増加するため、より効率的にサイドを取りやすくなります。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、ポケモンがきぜつした状況で追加のカードアドバンテージを得るため、終盤の捲りに繋がる可能性があります。アンフェアスタンプも使い、ゲームを有利に進めます。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収し、ゲームを有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主力アタッカー。れんごくしはいでエネルギー加速し、バーニングダークで高いダメージを与えます。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化ポケモン。フレアヴェールで相手の攻撃を無効化します。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードへの進化元。序盤の展開と、必要に応じてスタジアムをトラッシュします。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: 主力アタッカー。ジェットヘッドとファントムダイブで相手のポケモンとベンチを攻撃します。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で手札を確保します。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化元。序盤の展開を担います。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 序盤の展開と、終盤の捲りを担うポケモン。特性「さかてにとる」で、ポケモンがきぜつした状況で追加ドローします。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守るキーカード。特性「はなのカーテン」で相手の攻撃を無効化します。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を確保するためのポケモン。序盤に手札を増やし、安定した展開をサポートします。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するためのグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札から必要なポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速するためのグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めるACE SPEC。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 特定のポケモンを手札に戻し、リソースを調整するサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速させるスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexとドラパルトexのエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトexのエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 多様なエネルギーとして使える。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です