【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: ゆはみ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、強力なサポートカードを組み合わせた、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤はマシマシラやサケブシッポ等のたねポケモンで盤面を制圧し、中盤以降はサーナイトexの特性でエネルギーを加速しつつ、高い打点で相手を圧倒します。ミュウexによるワザの使い回しや、リーリエのピッピexによる弱点変更も、勝利への重要な要素となっています。

強み

  • サーナイトexの特性による安定したエネルギー加速
  • 多様なたねポケモンによる盤面展開力の高さ
  • ミュウexとリーリエのピッピexによる強力な戦術オプション

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトス、マシマシラ、サケブシッポ等のたねポケモンを展開します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを素早く展開し、盤面を有利に進めます。ボウルタウンを展開できれば、さらに展開速度が上がり、相手のペースを乱すことができます。マシマシラはアドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の戦術を妨害します。

中盤の動き

ラルトスからキルリア、キルリアからサーナイトexへと進化させ、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを加速します。この特性は、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつけることができます。同時に、つけたポケモンにダメカンを2個乗せるので、相手のポケモンに大きなダメージを与えることができます。ミュウexの特性「リスタート」で手札を整えつつ、状況に応じて、ミュウexやリーリエのピッピexの特性を効果的に活用します。ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードを手札に加え、盤面をさらに有利に展開します。

終盤の動き

サーナイトexのミラクルフォースで190ダメージを与えることで、相手を圧倒します。相手のポケモンの状況に合わせて、マシマシラやサケブシッポ、フワンテ等の攻撃も活用することで、効率的にサイドを取りに行きます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で、相手のポケモンの弱点を変えることで、ダメージ効率を最大化できます。シークレットボックスで必要なカードをサーチし、終盤の状況に対応します。相手のポケモンを倒してサイドを全て取れば勝利となります。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化のためのポケモン。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速とダメージを与えます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンの邪魔をしつつ、ダメージを与えることができる。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカン乗せでダメージを与える。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカン乗せでダメージを与える。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 特性「リスタート」で手札を調整し、相手の技をコピーする。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を変更する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」を持つ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイド差を逆転するために相手のベンチポケモンを呼び出す。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上げる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を捨てて、サイドの枚数分だけ山札を引く。
  • カード名: ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化する。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です