【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: ヒマワリ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、それを支える豊富なエネルギー加速手段、そして状況に応じた柔軟な対応力を活かしたデッキです。序盤はラルトス、キルリアと進化させながら盤面を構築し、終盤はサーナイトexの特性とワザで大量ダメージを与えて勝利を目指します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と回復効果
  • 豊富なサーチカードとエネルギー加速カードによる安定した展開力
  • 状況に応じて対応できる柔軟なカード構成

序盤の動き

まず、ラルトスをベンチに展開します。その後、キルリアに進化させ、エネルギー加速の準備を始めます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』を駆使して、相手のポケモンにダメカンを乗せながら、有利な状況を築いていきます。この段階では、手札にあるハイパーボールやなかよしポフィンを活用し、必要なポケモンを素早く展開することが重要です。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は序盤から相手のポケモンの弱点を強化し、ダメージ効率を向上させる役割を担います。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

キルリアをサーナイトexに進化させ、『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速を開始します。このフェーズでは、大地の器や夜のタンカを使用して、必要なエネルギーを手札に集めます。状況に応じて、ペパーやロケット団のラムダを使用し、必要なグッズやサポートをサーチします。ミュウexの特性『リスタート』は、手札補充と、相手のワザへの対策として使用します。サケブシッポは特性と、相手のポケモンにダメカンを乗せる役割を担います。

終盤の動き

サーナイトexの特性とワザを使い、相手に大ダメージを与え、勝利を目指します。このフェーズでは、相手のポケモンの状況に応じて、サーナイトexのワザ『ミラクルフォース』を使用するか、特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速を継続するかを判断します。また、必要に応じて、マシマシラやサケブシッポのワザも活用し、相手の攻撃を妨害しつつ、着実にダメージを与えていきます。シェイミの特性『はなのカーテン』はベンチポケモンへのダメージ軽減に役立ち、終盤の耐久力を高めます。ナンジャモや博士の研究で手札を調整し、状況に応じて柔軟に対応します。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 082/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と回復効果で盤面を制圧します。
  • キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。序盤のエネルギー加速を担います。
  • ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカン乗せと追加ダメージにより、相手のポケモンを早期に突破します。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』により相手のポケモンの弱点を強化します。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーして対応します。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを乗せ替える特性で、相手のポケモンを早期に突破します。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、耐久力を高めます。
  • なかよしポフィン: 序盤の手札事故を軽減し、展開速度を高めます。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるために使用します。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるために使用します。
  • ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速します。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で、手札の回転を良くします。
  • すごいつりざお: トラッシュにあるカードを再利用します。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えることで、有利な展開を目指します。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを手札に加える強力なカードです。
  • 勇気のおまもり: ラルトスのHPを底上げし、早期の突破を防ぎます。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化をサポートするカードです。
  • ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させることで、有利な状況を作ります。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、状況に応じた柔軟な対応を可能にします。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • ナンジャモ: 手札を調整し、次のターンに繋げます。
  • ロケット団のラムダ: 必要なトレーナーズを手札に加えます。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速します。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギーです。
  • 基本悪エネルギー: サケブシッポ、マシマシラに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です