【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ ジュニアリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: たいが
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、安定した展開と、状況に応じた柔軟な戦いを特徴としています。

強み

  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速と手札補充
  • タケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』による、相手の高HPポケモンへの有効打
  • 状況に応じて、様々なポケモンと技を使い分けられる柔軟性

序盤の動き

先攻の場合、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』を使用し、エネルギーと手札を増やします。その後、状況に応じて、スピンロトムの特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチします。後攻の場合も、オーガポンみどりのめんexを展開し、特性『みどりのまい』で手札とエネルギーを整えます。ホーホー、ヨルノズクは、序盤の展開を補助し、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを探します。チヲハウハネは、相手の山札を圧縮し、展開を妨害する役割を果たします。コライドンは、序盤から中盤にかけてダメージを与え、状況によっては追加ダメージを狙う役割です。必要に応じて、ネストボールやハイパーボールで追加のポケモンを展開し、盤面を強化します。大地の器で安定してエネルギーを確保することも重要です。

中盤の動き

中盤戦では、序盤に展開したポケモンを強化し、相手への攻撃を仕掛けます。オーガポンみどりのめんexの特性で供給したエネルギーで、タケルライコexの『きょくらいごう』や、他のポケモンのワザを積極的に使用します。タケルライコexは、相手の高HPポケモンに対処できる強力な戦力です。テラパゴスexの特性を活用し、相手の攻撃を軽減しつつ、状況に応じてワザを使い分けます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で必要なカードをサーチし、状況に対応します。ミュウexやラティアスexの特性は、相手の状況に応じて手札を調整したり、相手の妨害などを狙うこともできます。また、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手の展開を妨害することで、有利な状況を作ります。必要に応じて、夜のタンカやスーパーエネルギー回収で手札のエネルギーを補充するのも効果的です。ゼロの大空洞を場に出すことで、より多くのポケモンをベンチに展開することができます。ジャミングタワーは相手の妨害をしたい時に活用します。

終盤の動き

終盤戦では、相手の残りのサイドと場の状況に合わせて、適切なポケモンとワザを選択します。相手のポケモンのHPと、残りのサイド状況、また、手札のカードなどを元に最適な選択肢を選びます。タケルライコexの『きょくらいごう』や、他の強力なワザを使い、一気に勝負を決めることを目指します。このフェーズでは、ブライアやボスの指令などのサポートカードを効果的に使用することで、より有利に試合を進めることができます。オーガポンみどりのめんex、テラパゴスex、テツノイサハex、ミュウexなど、状況に応じて様々なポケモンのワザを効果的に使用し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: 高火力アタッカーとして活躍します。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 序盤〜中盤の補助アタッカーとして活躍します。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の展開を妨害します。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加ダメージを狙うアタッカーとして使用します。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: エネルギー供給と手札補充を行います。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】: エネルギー供給と手札補充を行います。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】: エネルギー供給と手札補充を行います。
  • カード名: テラパゴスex 【SV7 133/102】: 状況に応じてワザを使い分け、相手を妨害します。
  • カード名: テツノイサハex 【SV8a 233/187】: エネルギーを供給したり、バトルポケモンを入れ替えたりします。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤にHP100以下のポケモンを探します。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化のために採用されています。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 必要なトレーナーズカードをサーチします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 必要なカードをサーチしたり、相手ポケモンにダメージを与えたりします。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手の技をコピーしたり、手札を増やしたりします。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げるコストをなくし、盤面を維持します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを探します。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、自分のバトルポケモンも入れ替えます。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 基本エネルギーを供給し、手札を増やします。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを供給します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: ブライア: サイドを多くとれるチャンスを作ります。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やします。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
テツノイサハex 【SV8a 233/187】
テツノイサハex 【SV8a 233/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です