コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高火力による攻めを主体としたデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで相手を圧倒します。システムポケモンを効果的に活用することで、安定した展開を実現し、終盤は強力なサポートカードとACE SPECで勝利を目指します。
強み
- 高い火力のワザを持つタケルライコexによる圧倒的な攻撃力
- オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給と手札補充
- 多様なシステムポケモンとサポートカードによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、ホーホー、スピンロトム等の重要ポケモンを展開します。メタモンは状況に応じて必要なポケモンに変化させ、展開の幅を広げます。イキリンコexは、次のターン以降に特性「イキリテイク」を使用し、手札補充とエネルギー加速を行います。大地の器やエネルギー回収でエネルギーを確保し、手札を整えます。ラティアスexは、たねポケモンの逃げるコストを0にし、展開をスムーズにします。テラパゴスexは、次のターン以降に備え、ベンチに展開します。キチキギスexは序盤は控えめに動きます。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」を繰り返し使用し、エネルギー供給と手札補充を行い、タケルライコexに必要なエネルギーを確保します。タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」で手札をトラッシュして山札を6枚引き、展開を加速させます。タケルライコexのワザ「きょくらいごう」で相手ポケモンにダメージを与え、サイドを取りにいきます。ヨルノズクは、テラスタルポケモンがいる状況であれば、ほうせきさがしで必要なカードを手札に加え、展開を後押しします。スピンロトムは、状況に応じてファンコールで必要なポケモンをサーチします。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexの高火力ワザや、オーガポンみどりのめんexの特性を駆使して相手を圧倒します。オーリム博士の気迫、アカマツ、ナンジャモ、ボスの指令といったサポートカードを活用し、状況に応じて適切なカードを選び、勝利を目指します。ブライアは、相手のサイドが2枚になったときに、テラスタルのポケモンのワザで相手のポケモンを倒すとサイドを1枚多く取れるため、勝負を決めやすくなります。ゼロの大空洞は、テラスタルポケモンがいる場合、ベンチのポケモン数を増やし、より多くの選択肢を持つことができます。ジャミングタワーは、相手のポケモンのどうぐの効果を無効化し、相手の動きを妨害します。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:追加ダメージを狙うことができるポケモン。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:特性「みどりのまい」でエネルギー供給と手札補充を行う。
- カード名:テラパゴスex【SV8a 136/187】:ベンチに展開し、後続をサポートするポケモン。
- カード名:ホーホー【SV8a 127/187】:ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加える。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性「ファンコール」で必要なポケモンをサーチする。
- カード名:メタモン【SV4a 309/190】:必要なポケモンに変化し、展開を補助する。
- カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:特性「さかてにとる」で山札を引く。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:たねポケモンの逃げるコストを0にする。
- カード名:イキリンコex【SV2P 089/071】:特性「イキリテイク」で手札を補充する。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名:エネルギーつけかえ:基本エネルギーをつけ替えるグッズ。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと入れ替えるACE SPEC。
- カード名:オーリム博士の気迫:基本エネルギーをつけ、山札を引くサポート。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポート。
- カード名:ブライア:サイドを多く取るサポート。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチを増やすスタジアム。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギーカード。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギーカード。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギーカード。
コメントを残す