【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: だーちー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速でエネルギーを加速し、高火力のワザで相手を圧倒するデッキです。Nのゾロアークexは、状況に応じて様々なワザを使用でき、柔軟な対応が可能です。序盤は素早い展開とエネルギー加速、中盤以降は高火力ワザでの攻勢、状況に応じてNのゾロアークexの特性「とりひき」を活用し、手札を調整しながら勝利を目指します。

強み

  • 素早い展開とエネルギー加速で早期決着を狙える。
  • タケルライコexの高火力ワザで、多くのポケモンを一撃で倒せる。
  • Nのゾロアークexの特性「とりひき」で手札を調整できるため、安定した展開が可能。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、オーガポンみどりのめんexとタケルライコexを優先的にベンチに展開し、次のターン以降の動きに備えます。ネストボール、ハイパーボールでポケモンを素早く展開し、大地の器でエネルギーをサーチします。手札にはエネルギーとグッズを多く残し、次のターンに備えます。この段階で、テツノイサハexをベンチに出すことで、状況に応じてバトル場と入れ替える準備をします。コライドンとキチキギスex、タケルライコは序盤は控え、必要に応じて展開します。イキリンコexは、自分の2ターン目に特性「イキリテイク」を使用し、一気にエネルギーと手札を整え、ゲームを有利に進める役割を担います。

中盤の動き

エネルギーが確保できたら、タケルライコexの「きょくらいごう」で高火力を叩き込みます。相手がポケモンexを多く採用している場合は、相手のサイドを一気に減らし、優位に試合を進めます。オーガポンみどりのめんexは、特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し続け、タケルライコexの攻撃をサポートします。Nのゾロアークexは特性「とりひき」を使い、必要なカードを手札に加えつつ、不要なカードをトラッシュし、手札を調整します。状況に応じて、キチキギスexの特性「さかてにとる」で追加の手札アドバンテージを得ることも有効です。コライドンは状況に応じて盤面を調整し、必要であればワザで攻撃します。この段階では、アンフェアスタンプを活用する機会を伺います。

終盤の動き

終盤は、相手の残りのポケモンとサイドの枚数に応じて、攻撃の優先順位を決定します。タケルライコexの高火力攻撃を軸に、ゲームを終わらせることを目指します。Nのゾロアークexは、相手のポケモンのタイプや特性、残りのHPを考慮し、最適なワザを選択します。手札にあるエネルギーやグッズ、サポートカードを効率的に使用し、相手にプレッシャーをかけ続けます。相手が残りサイドが少なく、防御に回っている場合は、アンフェアスタンプで手札をリフレッシュして、有利な状況を作り出すことができます。終盤では、スーパーエネルギー回収、エネルギー回収、エネルギーつけかえでエネルギー管理を行い、常に攻撃可能な状態を維持します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー加速と追加ダメージでタケルライコexをサポートする。
  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: 状況に応じて様々なワザを使用できる柔軟なポケモン。
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexへの進化ポケモン。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギー加速と追加ダメージ。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて盤面を調整し、攻撃する。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 追加の手札アドバンテージと攻撃。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 最初の自分の番に手札とエネルギーを整える。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 高火力と、エネルギーのつけかえ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: ポケモンキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 手札を調整する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 特性を無効にする。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です