【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/05/10シティリーグジュニアリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: そうなんす
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、サポートカードによる手札補充を軸とした高速デッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高火力で相手を圧倒します。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンパンKO
  • サポートカードと特性による安定した手札確保
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、手札にあるポケモンを展開することに集中します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、状況に合わせて必要なポケモンをベンチに準備します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、盤面を整えます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、次の展開に備えます。このフェーズでは、リザードンexのれんごくしはい特性を活かすためのエネルギー確保を目指しましょう。手札にリザードンexが来たら、積極的に進化させ、れんごくしはい特性でエネルギー加速します。もし、相手がスタジアムを使ってきたら、次のターン以降にヒトカゲの『まるやけ』でトラッシュします。

中盤の動き

ドラメシヤ、ドロンチ、ドラパルトexの進化ラインを展開し始めます。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加えながら、ドラパルトexへと進化させ、『ファントムダイブ』の準備を進めます。ドラパルトexが展開できたら、相手のポケモン状況を見ながら、『ファントムダイブ』で高火力を叩き込みます。相手のポケモンを倒した後は、キチキギスの特性「さかてにとる」で山札補充を図り、次の展開へと繋げます。また、状況に応じて、イーユイのワザを使ってエネルギー加速を行い、ドラパルトexの高火力ワザを継続的に使用できるようにします。マシマシラは相手のダメカンを自分のポケモンにのせかえ、ダメージ調整を行います。

終盤の動き

ドラパルトexを複数体展開し、ベンチポケモンを含め、『ファントムダイブ』で一気に勝負を決めます。相手のポケモンを倒したら、確実にサイドを取っていくことを意識し、相手のサイドが6枚になったら勝利です。ナンジャモで手札を交換することで、ゲーム後半に必要なカードを確保し、終盤の勝負を有利に進めます。また、シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを保護し、相手の攻撃から守ります。終盤は、相手の残りのサイド枚数によって、攻撃の手加減を調整します。また、状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化ラインのたねポケモンとして機能します。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ラインであり、特性「ていさつしれい」で手札補充を行います。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザ「ファントムダイブ」で相手を圧倒します。ダメージは200です。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: 相手のスタジアムをトラッシュするワザ「まるやけ」を持ちます。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化ラインであり、特性「フレアヴェール」で相手のワザの効果を受けません。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: 高火力ワザ「バーニングダーク」と、特性「れんごくしはい」によるエネルギー加速が強力です。ダメージは180+相手のサイド数×30です。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札補充を行います。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからのエネルギー回収で、リソースを循環させます。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメージ調整を行います。
  • カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札補充役です。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性を無効化します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: 相手のスタジアムをトラッシュするワザ「まるやけ」を持ちます。
  • カード名: リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化ラインです。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手札から展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、山札を引きます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンに使用します。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギーカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です