【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/05/10シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、キチキギスex、イキリンコexといった多様なたねポケモンによる展開力を活かした、攻守に渡る堅実な戦いを目指すデッキです。序盤はたねポケモンで展開し、中盤以降はブリジュラスexによる強力な攻撃で勝負を決定付けます。特性『ごうきんビルド』による弱点無効も大きな強みです。

強み

  • ブリジュラスexの高火力による、強力なワンパンキル。
  • ジュラルドン、キチキギスex、イキリンコexによる、盤面展開力の高さ。
  • 『ごうきんビルド』による弱点無効と、高い耐久性。

序盤の動き

先攻であれば、まずはジュラルドンまたはイキリンコexを展開します。手札の状況に合わせて、ネストボール、ハイパーボールを使い、盤面を整えます。イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札を整え、エネルギー加速を行います。ジーランスは特性『きおくにもぐる』によって、進化ポケモンの技の幅を広げる役割を担います。マシマシラ、キチキギスexは序盤は控え、中盤以降に相手のポケモンを妨害する役割、または手札補充に期待します。テツノツツミは相手の妨害や盤面整理に使用し、必要に応じて後続の展開を行います。序盤はポケモンの展開と、エネルギー加速に集中します。グッズの夜のタンカで必要なカードを回収し、次の展開につなげます。

中盤の動き

ジュラルドンからブリジュラスexに進化させ、特性『ごうきんビルド』を発動し、エネルギーを加速します。ブリジュラスexの高火力を活かし、相手のポケモンを倒していきます。相手の状況に応じて、キチキギスexの特性『さかてにとる』を使い、手札補充と攻撃を行います。博士の研究やナンジャモで手札を入れ替え、状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えたり、こんらん状態にすることで、相手の動きを妨害します。ロケット団のびっくりボムで、相手のポケモンにダメカンをのせて、戦闘を有利に進めます。サポートカードの効果も使い、ブリジュラスexを強化し、強力な攻撃で攻めていきます。ジーランスの『きおくにもぐる』も活用し、柔軟な戦いを展開します。

終盤の動き

ブリジュラスexの高火力で、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。相手の残りサイドと、自分の場の状況を判断して、確実に勝利を目指します。手札の状況に合わせて、夜のタンカやポケギア3.0を活用し、必要なカードを確保します。終盤は状況判断が重要になります。相手の残りHPと、自分の手札と山札の枚数を確認して、勝負を決定づけます。ブリジュラスexの特性と、各種グッズカードを駆使して、最後まで攻め続けることで勝利を目指します。相手の状況に応じて、マシマシラの特性と、ロケット団のびっくりボムでダメカンを増やし、戦闘を有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主軸となるポケモン。高いHPと強力なワザ、そして特性『ごうきんビルド』で相手を圧倒する。
  • カード名: ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開役として活躍する。
  • カード名: ジーランス 【SV8a 079/187】: 特性『きおくにもぐる』で進化ポケモンのワザの幅を広げ、戦術の幅を広げる。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 特性『イキリテイク』で序盤の手札を整え、エネルギー加速を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札補充と攻撃を行う。
  • カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性『ハイパーブロアー』で相手の盤面を整理する。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手の動きを妨害する。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収でデッキ回転を促進する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートサーチで必要なカードを確保する。
  • カード名: 大地の器: エネルギーサーチでエネルギーを確保する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: ダメージを与えて、相手のポケモンを妨害する。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC): ブリジュラスexの最大HPを上昇させる。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、次の展開につなげる。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュし、エネルギー加速を行う。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻し、状況を立て直す。
  • カード名: ナンジャモ: 手札と山札をリフレッシュする。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化し、相手の動きを妨害する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です