【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/05/10シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: アオパ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、その強力なワザと特性『ごうきんビルド』で相手を圧倒する鋼タイプデッキです。キチキギスexやイキリンコexといった強力なたねポケモンと、豊富なグッズとサポートカードを組み合わせることで、安定した展開と高い勝率を目指します。

強み

  • ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』による盤面制圧力
  • キチキギスexとイキリンコexによる序盤の安定した展開と手札補充
  • 豊富なサポートカードとグッズによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずはジュラルドンをベンチに展開します。手札にネストボールやハイパーボールがあれば積極的にたねポケモンを展開し、盤面を構築していきます。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、最初の自分の番にのみ使用でき、手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引くことで、次のターン以降の展開をスムーズにします。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつしたターンに特性『さかてにとる』で山札を3枚引くことで、手札を補充します。状況に応じて、大地の器やポケギア3.0を使ってエネルギーやサポートカードを手札に加え、盤面を整えていきます。

中盤の動き

ジュラルドンをブリジュラスexに進化させ、『ごうきんビルド』でエネルギーを加速します。ブリジュラスexの特性で、エネルギーを2枚までトラッシュから選び、自分のポケモンに好きなようにつけることができます。次の相手の番、このポケモンの弱点は、すべてなくなるという効果もあり、相手の攻撃を耐えやすくなります。ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で、高火力の攻撃を繰り出し、相手のポケモンを倒していきます。この段階では、マシマシラやジーランス、テツノツツミといった、状況に応じて活躍するポケモンを展開し、盤面を維持することに努めます。状況に応じて、夜のタンカやロケット団のびっくりボムで手札を補充したり、相手のポケモンにダメージを与えたりすることで、有利な展開を目指します。

終盤の動き

ブリジュラスexを中心に攻撃を仕掛け、相手のサイドを奪っていきます。このフェーズでは、相手の残りのポケモンやサイドの枚数を考慮しながら、攻撃の優先順位を決めます。ナンジャモや博士の研究、ボスの指令などで手札を調整しながら、最後の攻めに備えます。状況に応じて、ヒーローマントとリベンジパンチを適切なポケモンに装着することで、HPを強化したり、相手のポケモンを牽制したり、追加ダメージを与えたりします。ロケット団の監視塔の効果で相手の特性を無効化することで、相手の妨害を抑制します。相手の状況によってはフトゥー博士のシナリオで盤面をリセットし、再度有利な展開を目指します。

採用カードの役割

  • ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexへの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。特性『ごうきんビルド』と強力なワザで相手を圧倒します。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札を補充し、安定した展開をサポートします。
  • イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを操作する特性と、相手のポケモンをこんらんにするワザを持ちます。
  • ジーランス 【SV5K 077/071】: 特性『きおくにもぐる』で、進化前のポケモンのワザも使用できます。
  • テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチから相手のバトルポケモンを入れ替える特性を持つ。
  • ネストボール: たねポケモンを手早く展開します。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュして、必要なポケモンを手札に加えます。
  • 大地の器: 手札をトラッシュして、基本エネルギーを手札に加えます。
  • ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えることで、戦略の幅を広げます。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加えます。
  • ロケット団のびっくりボム: ランダムに相手のポケモンにダメカンをのせることができる強力なグッズです。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収します。
  • ヒーローマント(ACE SPEC): ブリジュラスexのHPを強化します。
  • リベンジパンチ: ブリジュラスexがきぜつした際に、相手に追加ダメージを与えます。
  • ゼイユ: 手札をトラッシュして、山札を5枚引くサポートです。
  • 博士の研究: 手札をトラッシュして、山札を7枚引くサポートです。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引くサポートです。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートです。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻し、他のカードをすべてトラッシュするサポートです。
  • ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化します。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのエネルギーとして使用します。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギーとして使用します。
  • ルミナスエネルギー: 状況に応じて様々なタイプのエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です