【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/05/10)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: あせろら
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な攻撃力と、特性パンクアップによる高速エネルギー加速を活かした、超高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くマリィのオーロンゲexを展開し、強力なワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。終盤は、盤面状況に応じて柔軟に戦術を切り替え、勝利を目指します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力
  • パンクアップによる高速エネルギー加速
  • 豊富なサポートカードによる安定性

序盤の動き

マリィのベロバーから進化させ、マリィのオーロンゲexを展開するのが理想的です。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、マリィのベロバーで手札を一枚補充し、次のターン以降の展開を目指します。マシマシラで相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の行動を妨害します。ユキワラシ、スボミーは序盤の展開を補助する役割です。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが展開できたら、パンクアップで大量のエネルギーをつけ、シャドーバレットで一気に攻めます。相手のポケモンを倒したら、カウンターキャッチャーやボスの指令で有利な状況を作り出しましょう。この段階では、特性の効果で相手のポケモンを妨害したり、ダメカンをコントロールしたりすることが重要です。夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収し、手札を維持します。シェイミは、相手の攻撃からベンチポケモンを守る役割を持ちます。

終盤の動き

中盤で相手のポケモンをかなり削っている状態であれば、そのままマリィのオーロンゲexの攻撃で押し切ることが可能です。ただし、相手のポケモンが強くてなかなか倒せない場合は、手札の状況に応じて博士の研究やナンジャモで手札をリフレッシュしたり、スパイクタウンジムやボウルタウン等のスタジアムを活用して有利な状況を作り出しましょう。シークレットボックスも終盤に活用して、勝利に必要なカードを確保できる場合があります。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役。パンクアップとシャドーバレットで圧倒的な火力を誇ります。シャドーバレットは180ダメージに加え、ベンチポケモンにも30ダメージを与えます。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前のポケモン。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化前のたねポケモン。山札を一枚引くワザで手札を補充します。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せて妨害します。
  • ユキメノコ 【SV6 033/101】: 相手にダメカンを乗せる特性を持っています。このデッキでは、状況に応じて投入します。
  • ユキワラシ 【SV3a 005/062】: ユキメノコへの進化前のたねポケモン。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: グッズの使用を妨害するワザを持ちます。序盤の妨害役として活躍します。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持っています。相手の攻撃をいなす役割を持ちます。
  • シークレットボックス(ACE SPEC)】: 終盤のカードアドバンテージ確保に役立ちます。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズです。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズです。
  • ふしぎなアメ: たねポケモンを1進化を飛ばして進化させるグッズです。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズです。
  • すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻すグッズです。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズです。
  • エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加えるグッズです。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させるポケモンのどうぐです。
  • ワザマシンデヴォリューション: 相手のポケモンを退化させるポケモンのどうぐです。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐです。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートです。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引くサポートです。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポートです。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアムです。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
  • ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化するスタジアムです。
  • 基本悪エネルギー: エネルギーカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です