【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: ヤマ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』とワザ『シャドーバレット』を軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。システムポケモンを活用し、相手の妨害と盤面整理を行いながら、マリィのオーロンゲexで圧倒的なダメージを与えて勝利を目指します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高い火力と、特性『パンクアップ』による安定したエネルギー供給
  • システムポケモンとグッズによる、盤面制圧と妨害能力
  • 多彩なサポートカードとエネルギーによる柔軟な対応力

序盤の動き

マリィのベロバーからマリィのギモー、マリィのオーロンゲexへの進化を目指します。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、マリィのベロバーで「くすねる」を使い、必要なカードを探します。シェイミやユキワラシ等のシステムポケモンで盤面を整えつつ、グッズ「なかよしポフィン」でマリィのベロバーを展開し、進化ラインを確保します。「ハイパーボール」でマリィのギモーを手札に加え、進化を加速させるのも有効です。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが進化したら特性『パンクアップ』を使い、エネルギーを加速させます。シェイミの特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、ユキメノコの特性『いてつくとばり』で相手のシステムポケモンにダメージを与えます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させ、相手の妨害を無効化したりダメージを与えたりします。状況に応じて「カウンターキャッチャー」や「ボスの指令」で相手の展開を妨害し、ポケモンを入れ替えます。マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で、相手のポケモンを倒しながらサイドを取りにいきます。

終盤の動き

中盤で相手のポケモンを減らし、サイドを取り切れる状況を目指します。マリィのオーロンゲexが倒れても、もう一体を展開できれば攻撃を継続できます。コダックの特性『しめりけ』で相手の特性による妨害を無効化し、粘り強く戦います。状況に応じてワザマシンを使い、マリィのオーロンゲex以外のポケモンからの奇襲攻撃も視野に入れます。相手のポケモンとサイドの枚数を考慮し、確実に勝利できる状況を作り出します。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』とワザ『シャドーバレット』で、高い打点と安定したエネルギー供給を実現します。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化元。高いHPとワザ『どつく』で、序盤の展開を支えます。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化元。ワザ『くすねる』でドローソースとなり、序盤の展開をサポートします。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するシステムポケモン。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護するシステムポケモン。
  • ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性『いてつくとばり』で相手のポケモンにダメージを与えるシステムポケモン。
  • ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化元。ワザ『おどろかす』で相手のカードをトラッシュします。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させ、相手を妨害するシステムポケモン。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で相手の特性による妨害を無効化するシステムポケモン。
  • なかよしポフィン: 序盤にマリィのベロバーを展開するために使用します。
  • ハイパーボール: マリィのオーロンゲexや他の重要なポケモンを手札に加えます。
  • カウンターキャッチャー: 相手の盤面を崩すためのグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • 大地の器: 基本エネルギーを補充します。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻します。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを手札に加えます。
  • ふしぎなアメ: マリィのオーロンゲexへの進化を加速させます。
  • ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • まけんきハチマキ: マリィのオーロンゲexの攻撃力を強化します。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートするスタジアム。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアム。
  • 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です