コンセプト
このデッキは、マンムーexの高火力と、特性『マンモスキャリー』による安定した展開を軸に、終盤に圧倒的な打点を叩き出すことを目指したデッキです。序盤はウリムーからイノムー、マンムーexへの進化を目指し、安定した展開を心がけます。ピジョットexの特性『マッハサーチ』と、様々なサポートカードで必要なカードを手札に集め、強力な2進化ポケモンを展開していきます。
強み
- マンムーexの高火力と、特性『マンモスキャリー』による安定した展開
- ピジョットexの特性『マッハサーチ』による強力なサーチ能力と、必要なカードを安定して入手できる環境
- 豊富なサポートカードとグッズによる、盤面維持と状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
ウリムーの『なかまをよぶ』でウリムーやポッポを展開し、盤面を形成します。同時に、イノムーやピジョンへの進化に必要なカードを確保し、次のターン以降の展開に備えます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、盤面を強化していきます。この段階では、マンムーexやピジョットexへの進化は控え、盤面を安定させてから展開することを心がけます。
中盤の動き
イノムーに進化させ、必要なエネルギーを集めつつ、マンムーexへの進化を目指します。ハイパーボールやふしぎなアメを活用し、素早くマンムーexを展開します。ピジョットexも同様に進化させ、特性『マッハサーチ』で必要なカードを探し、マンムーexの展開をサポートします。このフェーズでは、ベンチに展開したポケモンのエネルギー加速に集中します。カウンターキャッチャーを使用して、相手の脅威となるポケモンをバトル場から排除します。レントラーは、みなぎるせんこうで、相手のサイドが減ってきた終盤に強力な攻撃手段となります。ノココッチは山札を引くことで、展開を加速させます。ギギギアルは、相手の2進化ポケモンがいる場合、特性『きんきゅうかいてん』でベンチに出し、ワザを強化します。
終盤の動き
マンムーexの特性『マンモスキャリー』と、とどろくこうしんの高火力で、相手を一気に倒すことを目指します。ピジョットexの特性『マッハサーチ』と、サポートカードを駆使し、必要なカードを確保し、相手の妨害と自分の盤面強化を同時に行います。このフェーズでは、マンムーexの特性『マンモスキャリー』によるドローとダメージ追加が重要になります。複数の2進化ポケモンをベンチに揃えることで、マンムーexの攻撃力を大幅に強化します。ボスの指令、ナンジャモ、ペッパーなど強力なサポートカードを使ってゲームを有利に進めていきます。サイドの枚数を考慮し、カウンターキャッチャーやボスの指令を使い、相手のポケモンを制御します。そして、マンムーexの圧倒的な火力で勝利を目指します。
採用カードの役割
- マンムーex 【SV9 046/100】: このデッキの主役ポケモン。特性とワザで強力な攻撃を仕掛けます。
- イノムー 【SV9 045/100】: マンムーexへの進化ポケモン。
- ウリムー 【SV9 044/100】: 序盤の展開を担うたねポケモン。特性『なかまをよぶ』で素早く展開します。
- ピジョットex 【SV4a 139/190】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードを探し、展開をサポートします。
- ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化ポケモン。
- ポッポ 【SVN 004/045】: 序盤の展開を担うたねポケモン。『なかまをよぶ』で展開をサポートします。
- レントラー 【SV4a 061/190】: 終盤の強力な攻撃手段。特性『みなぎるせんこう』で展開します。
- ノココッチ 【SV8a 130/187】: 山札を引くことで、展開を加速させます。
- ノコッチ 【SV8a 129/187】: ノココッチへの進化ポケモン。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 後攻1ターン目に相手のポケモンにダメージを与えます。
- ギギギアル 【SV7 069/102】: 特性『きんきゅうかいてん』でベンチに出し、ワザを強化します。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加えます。
- ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化させます。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収します。
- ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
- まけんきハチマキ: ダメージを強化します。
- 岩のむねあて: ダメージを軽減します。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- ナンジャモ: 手札を入れ替えます。
- 博士の研究: 手札をトラッシュして、新しい手札を引きます。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- スグリ: バトルポケモンを入れ替えるか、ワザのダメージを強化します。
- タケシのスカウト: たねポケモンや進化ポケモンを手札に加えます。
- ポケモンリーグ本部: エネルギーコストを増やします。
- 基本闘エネルギー: マンムーexなどのエネルギー加速。
- リバーサルエネルギー: サイドの残り枚数が多い時に効果を発揮するエネルギー。
- ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンについていると効果を発揮するエネルギー。
コメントを残す