コンセプト
このデッキは、リザードンexの高火力を活かした、高速展開と強力なワザによる早期決着を目指すデッキです。序盤はヒトカゲ、リザードからリザードンexへ進化させ、れんごくしはいでエネルギー加速を行い、強力なバーニングダークで攻勢に出ます。サポートカードで手札補充や盤面コントロールを行いながら、終盤はヨノワールやキチキギスexによる妨害も交えつつ、確実に勝利を目指します。
強み
- リザードンexの圧倒的な火力とれんごくしはいによる高速展開
- ヨノワール、キチキギスexによる強力な妨害と安定性
- 豊富なサーチ手段と手札補充による安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒトカゲを1体バトル場に出し、残りをベンチに展開します。進化に必要なエネルギーの準備をしながら、次のターン以降のリザードンexへの進化を目指します。同時に、ポッポやヨマワルといったシステムポケモンも展開し、次のターンへの展開の準備を行います。なかよしポフィンを活用して、HP70以下のたねポケモンを展開することも可能です。
中盤の動き
リザードに進化させ、れんごくしはいでリザードンexに必要なエネルギーを供給します。ここで重要なのは、バーニングダークで相手のポケモンにダメージを与えつつ、サイドを取ることです。リザードンexの特性「れんごくしはい」は、進化と同時に使用できるので、エネルギー加速を行い、バーニングダークを早期に使えるようにします。ピジョットexのマッハサーチで必要なカードをサーチし、手札を整えます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、相手のポケモンを倒した場合に山札を引いて盤面を整えます。
終盤の動き
リザードンexによる攻撃を継続しつつ、ヨノワール、キチキギスexなどの強力なポケモンを活用し、相手を妨害していきます。ヨノワールの特性「カースドボム」は、相手を妨害するのに非常に効果的です。一方、キチキギスexは、相手のポケモンに100ダメージを与えることで、盤面を有利に進めることができます。オーガポン いどのめんexも、必要に応じてげきりゅうポンプを使って相手のポケモンにダメージを与えます。プレシャスキャリーによるたねポケモンの展開で、有利な展開を目指し続けます。
採用カードの役割
- カード名:リザードンex【SV4a 331/190】:このデッキの主軸となるポケモン。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速を行い、高火力のワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒します。ダメージは180+相手のサイドの枚数×30。
- カード名:リザードンex【SV3 134/108】:主軸となるポケモン。特性「れんごくしはい」と高火力のワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒します。ダメージは180+相手のサイドの枚数×30。
- カード名:リザード【SV4a 211/190】:ヒトカゲから進化し、リザードンexへの進化に必要なポケモン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を防ぎます。
- カード名:ヒトカゲ【SV2a 168/165】:このデッキのたねポケモン。序盤の展開で重要な役割を果たします。
- カード名:ピジョットex【SV3 136/108】:システムポケモンとして、マッハサーチで必要なカードをサーチします。
- カード名:ポッポ【SV3 118/108】:システムポケモンとして、ピジョットへの進化をサポートします。
- カード名:ヨノワール【SV6a 070/064】:終盤の妨害要員。特性「カースドボム」で相手を妨害します。
- カード名:サマヨール【SV6a 069/064】:ヨノワールへの進化前。カースドボムによる妨害もできます。
- カード名:ヨマワル【SV6a 068/064】:システムポケモン。ベンチへの展開をサポートします。
- カード名:オーガポン いどのめんex【SV8a 208/187】:相手のベンチポケモンにもダメージを与えられるワザを持つポケモン。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:システムポケモン兼攻撃要員。特性「さかてにとる」で山札を引き、クルーエルアローで相手のポケモンにダメージを与えます。ダメージは100。
- カード名:スボミー【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害するポケモン。
- カード名:なかよしポフィン:序盤の展開をサポートするグッズ。
- カード名:ネストボール:たねポケモンを手札からサーチするグッズ。
- カード名:テラスタルオーブ:テラスタルポケモンを手札からサーチするグッズ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
- カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンへの進化を加速するグッズ。
- カード名:プレシャスキャリー(ACE SPEC):たねポケモンを大量展開するACE SPEC。
- カード名:ポケギア3.0:サポートカードをサーチするグッズ。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンを手札からサーチするグッズ。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるグッズ。
- カード名:緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名:まけんきハチマキ:ワザのダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
- カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名:ブライア:サイドを多く取るサポート。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名:博士の研究:手札を捨てて7枚ドローするサポート。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻すサポート。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるサポート。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名:ナンジャモ:手札を捨ててドローするサポート。
- カード名:基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。
- カード名:基本水エネルギー:オーガポン いどのめんexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す