コンセプト
このデッキは、リザードンexとピジョットexを軸とした、強力なポケモンexによる攻めと、豊富なサーチカードとサポートカードによる盤面制圧を組み合わせた高速型デッキです。序盤は、たねポケモンを素早く展開し、中盤以降は強力なポケモンexで一気にゲームを決めることを目指します。
強み
- 強力なポケモンexによる圧倒的な火力
- 豊富なサーチカードによる安定した展開
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、ネストボールやなかよしポフィンを使い、ヒトカゲやポッポを素早く展開します。その後、進化ポケモンであるリザードやピジョンへ進化させ、盤面を整えます。この段階では、相手の攻撃を耐えながら、リザードンexとピジョットexの進化に必要なカードを引くことに集中します。ピィは手札補充を行うことで、進化に必要なカードを安定して引けるようにサポートします。ヨマワル、サマヨール、ヨノワールは必要に応じて展開し、相手の妨害や状況に応じた対応をしていきます。
中盤の動き
リザードンexとピジョットexの進化が完了したら、特性「れんごくしはい」と「マッハサーチ」を積極的に活用します。リザードンexの「れんごくしはい」で大量のエネルギーを手札に加え、強力なワザ「バーニングダーク」で一気にダメージを与え、ピジョットexの「マッハサーチ」で必要なカードをサーチし、状況に合わせて柔軟に対応します。イーユイも活用し、トラッシュからエネルギーを回収することで、エネルギー不足を防ぎます。ハイパーボールやふしぎなアメなどを用いて、状況に応じて必要なポケモンを場に展開し、相手の攻勢をしのぎつつ、盤面を有利に展開していきます。シェイミはベンチポケモンを守り、相手の攻撃から守る役目を担います。
終盤の動き
相手のサイドが減り始めたら、リザードンexとピジョットexの特性とワザを最大限に活用して、相手のポケモンを一気に倒していきます。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、攻撃対象を調整しながら、ダメージレースを有利に進めていきましょう。状況に応じて、ヨノワールの特性「カースドボム」により相手のポケモンに大量のダメージを与えていきます。シークレットボックスで、必要なカードをサーチし、ゲームを締めくくります。まけんきハチマキで、リザードンexの攻撃力をさらに強化し、一撃で勝負を決めることも可能です。残り枚数に応じて、カウンターキャッチャーを使い相手のポケモンを入れ替えることで、有利に試合を進めます。
採用カードの役割
- カード名:ヒトカゲ【SVJL001/021】:リザード、リザードンexの進化元となるたねポケモン。序盤の展開に重要。
- カード名:リザード【SV4a026/190】:ヒトカゲから進化。特性「フレアヴェール」で相手のワザの効果を受けない。
- カード名:リザード【SVJL002/021】:ヒトカゲから進化。安定した火力を出す。
- カード名:リザードンex【SV4a115/190】:このデッキの主役。特性「れんごくしはい」で大量のエネルギーをつけ、強力なワザで勝負を決める。
- カード名:ポッポ【SV3087/108】:ピジョン、ピジョットexの進化元。
- カード名:ピジョン【SVN005/045】:ポッポから進化。
- カード名:ピジョットex【SVN006/045】:特性「マッハサーチ」で必要なカードをサーチする。
- カード名:ヨマワル【SV8a064/187】:サマヨール、ヨノワールへの進化元。トラッシュからヨマワルを呼び出すことで展開力を高める。
- カード名:サマヨール【SV8a065/187】:ヨマワルから進化。特性「カースドボム」で相手のポケモンに大きなダメージを与えられる。
- カード名:ヨノワール【SV8a066/187】:サマヨールから進化。特性「カースドボム」で相手のポケモンに大きなダメージを与え、逃げることも阻害する。
- カード名:キチキギスex【SVN002/045】:特性「さかてにとる」で手札補充を行い、盤面を構築する。
- カード名:イーユイ【SV8a025/187】:トラッシュのエネルギーを回収する役割。
- カード名:シェイミ【SV9a006/063】:ベンチポケモンを守る。
- カード名:ピィ【SV4a077/190】:手札を7枚に補充し、安定したドローを行う。
- カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンを2体までベンチに呼び出し、展開を加速する。
- カード名:ハイパーボール:手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加える。
- カード名:ネストボール:たねポケモンを手札からベンチに呼び出す。
- カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化させるためのアイテム。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のサイドの残り枚数が少ない時に相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを1枚ずつ手札に加える。
- カード名:まけんきハチマキ:ワザのダメージを強化する。
- カード名:ワザマシンエヴォリューション:ベンチポケモンを進化させるためのアイテム。
- カード名:緊急ボード:ポケモンのにげるためのエネルギーを減少させる。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名:ナンジャモ:手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数分カードを引く。
- カード名:博士の研究:手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
- カード名:ジニア:進化ポケモンを手札に加える。
- カード名:ブライア:相手のサイドが2枚の時に使用し、サイドを多く取る。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出しやすいようにする。
- カード名:基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す