【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2024/05/10)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: ぎとう
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」を軸に、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。コレクレーとサーフゴーexの進化ラインをスムーズに展開し、序盤から中盤にかけて盤面を制圧。終盤は、強力なサポートカードとシステムポケモンを駆使し、相手のポケモンexを一掃します。

強み

  • 安定した展開力:コレクレーのちいさなおつかいと、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」で手札を補充し、安定した展開を実現できます。
  • 高い打点:サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、手札のエネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができます。複数回攻撃が可能です。
  • 柔軟な対応力:様々なサポートカードとグッズで、状況に合わせて柔軟に戦えます。

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まず最初にコレクレーをバトル場に出し、ちいさなおつかいでエネルギーを確保します。後攻の場合は、相手の手札補充や展開を妨害しながら、素早くサーフゴーexに進化を目指します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、展開をサポートします。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンをサーチします。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可であるため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

サーフゴーexが進化し、特性「ボーナスコイン」で手札を補充します。エネルギー転送PRO(ACE SPEC)で必要なエネルギーを集めます。状況に応じて、ノココッチexやキチキギスexなどの強力なポケモンを展開。相手のポケモンexを集中攻撃します。カウンターキャッチャーで相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出させ、有利に進めます。各種サポートカードで手札を管理し、盤面を維持していきます。ワザマシン エヴォリューションで進化の手助けを行います。大地の器、スーパーエネルギー回収を使いエネルギー管理をします。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなると、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒していきます。ナンジャモで相手の戦略を崩し、圧倒的な打点で勝利を目指します。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で相手のポケモンexを一気に倒し、勝利を目指します。ハッコウシティ、ボウルタウンのスタジアム効果も活用します。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化ラインであり、序盤の手札補充に貢献する。
  • サーフゴーex 【SV3a 079/062】: デッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」で勝利に導く。
  • ノココッチex 【SV9 120/100】: 状況に応じて強力なワザで相手を倒すポケモン。
  • ノココッチ 【SV8a 130/187】: 手札補充役。特性「にげあしドロー」で手札を増やし、展開の安定性を高める。
  • ノコッチ 【SVM 095/175】: ノココッチ、ノココッチexへの進化ライン。序盤の展開をサポートする。
  • モモワロウ 【SV8 075/106】: 相手のポケモンをどく状態にし、攻撃を阻害する。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンをこんらん状態にし、攻撃を阻害する。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充とダメージを与える。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチする。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 必要なエネルギーをサーチする。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出させる。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • ガチガチバンド: サーフゴーexの耐久性を高める。
  • カウンターゲイン: エネルギーコストを軽減する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • 暗号マニアの解読: 山札を操作し、必要なカードを手札に持ってくる。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出させる。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを調整する。
  • ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
  • ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを展開する。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに使用するエネルギー。
  • 基本雷エネルギー/基本炎エネルギー/基本水エネルギー/基本草エネルギー/基本悪エネルギー/基本超エネルギー/基本闘エネルギー: 状況に応じて使用するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サーフゴーex 【SV3a 079/062】
サーフゴーex 【SV3a 079/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です