【ポケカ】オーガポンみどりのめんex環境デッキ紹介(2025/06/21)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025 カードゲーム部門 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/06/21
  • プレイヤー: じん太鼓
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、他のポケモンによる強力な展開、そして状況に応じたグッズによるサポートを組み合わせ、序盤から終盤まで安定した盤面を構築し、勝利を目指すデッキです。

強み

  • 特性『みどりのまい』による安定した展開
  • 豊富なグッズによる状況への柔軟な対応
  • 多様なポケモンによる多彩な戦術

序盤の動き

先攻の場合、まずホーホーを展開し、ヨルノズクに進化させることはできません。後攻の場合、ホーホーを展開し、ヨルノズクに進化させ、特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチします。同時に、オーガポンみどりのめんexを展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行いながら、他のポケモンの展開をスムーズに進めます。状況に応じてメタモンを展開し、必要なポケモンに変化することも有効です。スピンロトムの特性『ファンコール』は最初のターンにしか使えないため、最初のターンはHP100以下のポケモンを3枚までサーチします。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可であるため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

ヨルノズクとオーガポンみどりのめんexを中心に盤面を構築します。タケルライコexとキチキギスexを展開し、状況に応じて、タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札を更新して次の展開へ備えるか、キチキギスexの『クルーエルアロー』で相手のポケモンにダメージを与えて有利な状況を作ります。テラパゴスexはベンチに控え、終盤での活躍に期待します。ミュウexは、相手のポケモンのワザをコピーする能力を持つため、状況に応じて相手の戦略を崩すために活用します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなった終盤では、テラパゴスexの『クラウンオパール』で相手の攻撃を耐えながら、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexの攻撃で勝利を目指します。状況に応じて、プライムキャッチャーやカウンターキャッチャーといったACE SPEC、サポートカード、グッズを駆使し、相手の戦略を妨害しながら、勝利を目指します。相手のポケモンの特性やワザを考慮しながら、状況に応じて柔軟に対応します。ダメージレースに持ち込むだけでなく、相手の動きを妨害し、ゲームをコントロールすることが重要になります。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: 手札を更新し、強力な攻撃でダメージを与える役割
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速し、安定した展開を支える
  • カード名: テラパゴスex 【SV8a 136/187】: 終盤の防御と高い攻撃力で勝利に繋げる役割
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤にHP100以下のポケモンをサーチする役割
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチする役割
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元として、序盤の展開をサポート
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要なポケモンに変身し、状況に応じた対応をする役割
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンへの攻撃で、相手を妨害する役割
  • カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 相手のワザをコピーし、戦略を崩す役割
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する
  • カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復する
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする
  • カード名: ガラスのラッパ: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充を行う
  • カード名: ブライア: サイドを多く取る
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、戦略を調整する
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモンを増やす
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexへのエネルギー供給
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です