コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はラルトス、キルリアと進化させながら盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexの特性でエネルギー加速と回復を同時に行い、高火力のミラクルフォースで相手を圧倒します。マシマシラやサケブシッポなどのサポートポケモンも、状況に応じて盤面を有利に進めるために活用します。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給と回復
- 多様なサポートポケモンによる盤面展開と妨害
- 強力な攻撃ワザ『ミラクルフォース』による高い火力
序盤の動き
まず、ラルトスからスタートし、キルリアに進化させます。手札にハイパーボールやなかよしポフィンがある場合は積極的に使い、ポケモンを展開します。この段階では、相手の攻撃を耐えながら、次のターン以降のサーナイトex展開を目指します。マシマシラも序盤からベンチに展開し、次のターン以降に、相手のポケモンにダメカンを乗せ替える準備をします。大地の器も序盤で活用し、安定したエネルギー供給を目指します。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
キルリアをサーナイトexに進化させ、特性『サイコエンブレイス』を活用してエネルギー加速と回復を同時に行います。この段階では、ペパー、博士の研究などを活用し、手札を調整しながら、サーナイトexに必要なエネルギーを確保します。マシマシラのアレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を抑制しながら、有利な状況を築きます。サケブシッポもベンチに展開し、状況に応じて、相手のポケモンにダメージを与えます。ナンジャモも効果的に使用して、手札の補充とエネルギー加速を同時に行うことで、一気にゲームを有利に進めましょう。
終盤の動き
サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを十分に確保し、高火力のワザ『ミラクルフォース』で相手のポケモンを次々と倒していきます。この段階では、カウンターキャッチャーで相手の動きを制限したり、シークレットボックスで必要なカードをサーチしたりすることで、盤面を有利に進めます。ミュウexも状況に応じて使用し、相手のワザをコピーすることで、相手の戦略を崩したり、有利に戦いを進めたりします。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は終盤に強力な効果を発揮し、相手の弱点を突いて一気に勝負を決めましょう。
採用カードの役割
- サーナイトex 【SV4a 348/190】: デッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』で強力な攻撃を仕掛けます。
- キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化元。序盤はマジカルショットで攻撃、中盤以降はサイコキネシスで追加ダメージを狙います。
- ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化前のポケモン。序盤の展開役として活躍します。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を抑制します。
- サケブシッポ 【SV8a 071/187】: 相手のポケモンにダメカンを乗せてダメージを与えるサポートポケモンです。
- ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を補充し、相手のワザをコピーして戦況を有利に運びます。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するポケモンです。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突くことで、大ダメージを与えます。
- ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えます。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出します。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えます。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻します。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加えます。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
- ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
- 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上げます。
- 博士の研究: 手札をトラッシュして7枚引きます。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- ナンジャモ: お互いの手札をトラッシュしてサイドの枚数分カードを引きます。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
- 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給します。
- 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用します。
コメントを残す