コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と豊富なサポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃を実現するデッキです。序盤はマシマシラや他のたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexを展開して圧倒的な攻撃力を発揮します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」によって相手のポケモンの弱点を統一し、高いダメージ効率を達成します。
強み
- サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による安定したエネルギー供給と回復。
- リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」による、弱点をつける戦略。
- 豊富なサポートカードによる手札補充と盤面操作。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ラルトス、マシマシラ、シェイミなどをベンチに出し、次のターンの動きを準備します。マシマシラは特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンへのダメカン移動を可能にしています。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。ボール系のグッズを駆使して、序盤から積極的にポケモンを展開することで、次のターン以降の動きを有利に進めます。
中盤の動き
ハイパーボールやなかよしポフィンを使い、サーナイトexとキルリアへの進化を目指します。サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを供給し、特性による回復を活かしながら、相手のポケモンを攻撃します。リーリエのピッピexは、フェアリーゾーンにより相手の弱点を作り出し、サーナイトexによる攻撃をより効果的にします。ミュウexは状況に応じて特性「リスタート」やワザ「ゲノムハック」を用い、柔軟に戦況に対応します。博士の研究やナンジャモで手札を調整し、次の展開に備えます。
終盤の動き
サーナイトexが複数展開できている状態では、毎ターン特性「サイコエンブレイス」を使って攻撃と回復を繰り返し行います。ミュウexで相手のポケモンのワザをコピーしたり、マシマシラでダメカンを調整しながら、相手のサイドを削り切ります。カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害し、確実に勝利を目指します。夜のタンカやすごいつりざおを活用し、必要なカードをトラッシュから回収、リソース管理を徹底することで安定性を保ちます。
採用カードの役割
- カード名:ラルトス【SV1S 083/078】:サーナイトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開に貢献します。
- カード名:キルリア【SV4a 259/190】:サーナイトexへの進化ラインとして、中盤以降の攻撃に繋げます。
- カード名:サーナイトex【SV4a 348/190】:このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー供給と回復を行い、強力な攻撃を仕掛けます。
- カード名:マシマシラ【SV6 107/101】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを移動させ、状況を有利に転換します。
- カード名:サケブシッポ【SV4K 071/066】:序盤の展開要員として、ダメカンを相手ポケモンに与えるワザで攻撃します。
- カード名:フワンテ【SV4a 260/190】:序盤の展開要員として、ダメカンを活かした攻撃手段を提供します。
- カード名:リーリエのピッピex【SV9 115/100】:特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一し、サーナイトexの攻撃効率を大幅に向上させます。
- カード名:ミュウex【SV4a 327/190】:特性「リスタート」で手札を補充し、ゲノムハックで相手のワザをコピーして攻撃します。
- カード名:スボミー【SV8a 001/187】:序盤に相手のグッズ使用を妨害する役割を担います。
- カード名:シェイミ【SV9a 066/063】:特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、安定性を高めます。
- カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開し、展開速度を上げます。
- カード名:ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える重要なサーチカードです。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチし、エネルギー加速をサポートします。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュのポケモンとエネルギーを山札に戻し、リソース管理をサポートします。
- カード名:ふしぎなアメ:サーナイトexへの進化を加速させます。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え、戦況を有利に展開します。
- カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする強力なカードです。
- カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを上昇させ、生存率を高めます。
- カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させることで、展開の幅を広げます。
- カード名:博士の研究:手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、相手の動きを妨害します。
- カード名:ボウルタウン:毎ターンたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名:基本超エネルギー:サーナイトexなどの超タイプのポケモンに使用します。
- カード名:基本悪エネルギー:必要に応じて使用します。
コメントを残す