【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2025/05/08シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」を軸に、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤はコレクレーとノコッチのサーチ能力で必要なカードを手札に集め、中盤以降はサーフゴーexの特性で手札を補充しながら、エネルギーをトラッシュして高火力の「ゴールドラッシュ」で相手を圧倒します。サポートカードを効果的に活用し、状況に応じて柔軟に対応することで、対戦相手を翻弄します。

強み

  • 安定した展開力: コレクレー、ノコッチ、スピンロトムといったサーチカードを豊富に採用することで、必要なカードを安定して手札に呼び込めます。
  • 高い打点: サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」はトラッシュしたエネルギーの数だけダメージを増やすため、大量のエネルギーをトラッシュすることで、高いダメージを与えられます。
  • 柔軟な対応力: 多様なサポートカードとグッズにより、状況に合わせた柔軟な対応が可能です。

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずコレクレーをベンチに出します。その後、ノコッチやスピンロトムで必要なカードをサーチしつつ、サーフゴーexへの進化を目指します。後攻の場合は、相手の動きを見ながら必要なカードをサーチし、状況に応じてサーフゴーexを展開します。序盤は、手札を充実させ、サーフゴーexの進化に必要なエネルギーを確保することが重要になります。

中盤の動き

サーフゴーexが展開できたら、特性「ボーナスコイン」を積極的に活用して手札を補充し、エネルギー加速を目指します。必要なエネルギーカードをトラッシュに送ることで、次のターン以降の「ゴールドラッシュ」の高火力を目指します。また、状況に応じて、マシマシラで相手のポケモンにダメカンを乗せ替えたり、キチキギスexの特性で山札を引いたりするなど、柔軟な対応を心がけます。

終盤の動き

相手を圧倒的な打点で攻め込みます。相手のポケモンを倒しきるまで、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」を繰り返し使用します。状況に応じて、相手の強力なポケモンをボスの指令で交換したり、カウンターキャッチャーで対応したりします。

採用カードの役割

  • カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモン。れんぞくコインなげで序盤のダメージソースとしても機能する。
  • カード名: コレクレー 【SV-P 099/SV-P】: 山札からたねポケモンをサーチできる貴重なカード。序盤の手札事故を防ぎ、展開をスムーズにする。
  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 087/062】: このデッキの主役ポケモン。特性とワザで大きなダメージを与え、ゲームを決める。
  • カード名: サーフゴーex 【SV8a 220/187】: このデッキの主役ポケモン。特性とワザで大きなダメージを与え、ゲームを決める。
  • カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: 山札からポケモンをサーチできるカード。必要なポケモンを手札に呼び込む。
  • カード名: ノコッチ 【SV8a 129/187】: 序盤のダメージソースとして、またはワザ「あなをほる」で相手の攻撃を防ぐ役割。
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: ノコッチの進化形。特性で山札を引いて手札を増やし、展開を加速させる。
  • カード名: ノココッチex 【SV9 120/100】: ノコッチの進化形。高火力ワザで強力なポケモンにダメージを与え、試合を有利に進める。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤にHP100以下のポケモンを3枚までサーチできる特性を持つ。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、相手の動きを妨害する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手に大きなダメージを与えることができるたねポケモン。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチするグッズカード。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズカード。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチする強力なグッズカード。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズカード。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収するグッズカード。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズカード。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズカード。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを複数枚サーチする強力なACE SPECカード。
  • カード名: ガチガチバンド: 1進化ポケモンのダメージ軽減に役立つポケモンのどうぐ。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札の上から2枚のカードを入れ替えることができるサポートカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートカード。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつけることができるサポートカード。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 自分の場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポートカード。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの数だけカードを引くサポートカード。
  • カード名: ジニア: 山札から進化ポケモンをサーチするサポートカード。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを増加させるサポートカード。
  • カード名: ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを回収できるスタジアムカード。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムカード。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です