【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: こたろう
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、相手のサイドを効率的に奪い取ります。終盤は、強力なワザを持つポケモンで一気に勝負を決めます。

強み

  • 高い展開力: 多数のたねポケモンとグッズによる素早い展開で、盤面を有利に展開できます。
  • 強力なワザ: タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」は、状況に応じて大きなダメージを与えられる強力なワザです。
  • 多彩なシステムポケモン: ホーホー、ヨルノズク、スピンロトムなどのシステムポケモンを活用することで、山札を引いたり、相手の動きを妨害したりできます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールを使用して、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、チヲハウハネといった重要なたねポケモンを展開します。メタモンをうまく活用することで、足りないポケモンを展開することが可能です。大地の器で手札にエネルギーを増やし、次のターン以降の展開をスムーズにします。スピンロトムで盤面を有利にする展開も有効です。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンにエネルギーをつけ、ワザを積極的に使用します。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしながら、山札を引いて次の展開に備えます。オーガポンみどりのめんexの「みどりのまい」でエネルギーを供給し、状況に応じて「まんようしぐれ」で高火力を叩き込みます。相手のポケモンの状況に合わせて、プライムキャッチャーによるポケモン入れ替えも有効です。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチするなど、盤面を有利に保ちながら、着実にサイドを取りにいきます。

終盤の動き

相手の残りサイドが少なくなってきたら、強力なワザを持つポケモンで一気に勝負を決めます。タケルライコexの「きょくらいごう」は、大量のエネルギーをトラッシュすることで、状況に応じて大きなダメージを与えられます。キチキギスex、ラティアスex、ミュウexなどの強力なポケモンをうまく活用して、相手にプレッシャーをかけ、勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えて有利に立ち回ります。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手に大ダメージを与えます。
  • オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: このデッキの主役ポケモン。特性「みどりのまい」でエネルギー供給を行い、「まんようしぐれ」で高火力を叩き込みます。
  • ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化に必要なポケモン。
  • ヨルノズク 【SV7 077/102】: ホーホーから進化し、特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチします。
  • スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で手札を強化します。
  • メタモン 【SV2a 132/165】: 特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンを展開します。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: 序盤の展開を補助するポケモン。
  • チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札をトラッシュしたり、高火力を叩き込んだりするポケモン。
  • イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、エネルギー加速を行います。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札を増やし、相手のポケモンに100ダメージを与えます。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げエネをなくし、「むげんのやいば」で高火力を叩き込みます。
  • ミュウex 【SV2a 151/165】: 特性「リスタート」で手札を調整し、相手のワザをコピーして戦います。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるグッズ。
  • ネストボール: 山札からたねポケモンをサーチするグッズ。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンをサーチするグッズ。
  • 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、山札から基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるACE SPEC。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ。
  • オーリム博士の気迫: 自分の「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引くサポート。
  • アカマツ: 基本エネルギーをサーチするサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ゼロの大空洞: ベンチの最大枚数を増やすスタジアム。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギー供給。
  • 基本闘エネルギー: 闘タイプのポケモンにエネルギー供給。
  • 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です