【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/05/08 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/08
  • プレイヤー: えぬてぃ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤は複数のたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速も重要な役割を果たします。

強み

  • 序盤の高速展開
  • タケルライコexの高火力と、エネルギー加速による安定性
  • 様々な状況に対応できる柔軟性

序盤の動き

まず、ホーホー、スピンロトム、イキリンコexといった複数のたねポケモンを展開し、盤面を形成します。スピンロトムの特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加え、展開速度をさらに加速させます。イキリンコexの特性『イキリテイク』により、手札をトラッシュして大量ドローし、必要なカードを確保しましょう。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンに変身させて、戦略の幅を広げます。オーガポン みどりのめんexは、特性『みどりのまい』で毎ターン安定してエネルギー加速を行うことで、次の展開をスムーズに行うことができます。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンを進化させたり、エネルギーを供給し、攻撃の準備を整えます。タケルライコexとオーガポン みどりのめんexが主力ポケモンとなり、強力なワザで相手を攻めていきます。タケルライコexの『きょくらいごう』は、自分の場のエネルギーをトラッシュしてダメージを出すため、エネルギー回収を駆使して、安定した高火力を維持します。ヨルノズクは、特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加え、状況に応じた対応を可能にします。キチキギスexの特性『さかてにとる』で、相手のポケモンを倒してアドバンテージを得ます。ラティアスexの特性『スカイライン』は、たねポケモンの逃走コストをなくし、展開や退却を容易にします。状況に応じて、プライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出しましょう。

終盤の動き

相手ポケモンのHPを削りきり、勝利を目指します。タケルライコexの『きょくらいごう』を繰り返し使用して、勝負を決めます。相手の戦略や残りのHPを考慮しながら、ボスの指令などで、相手のポケモンを入れ替え、確実にダメージを与えていきましょう。チヲハウハネは相手の手札を妨害し、盤面を有利にコントロールする役割を担います。また、状況に合わせてゼロの大空洞やジャミングタワーといったスタジアムを活用して、有利な盤面を維持します。カウンターキャッチャーはサイド差を利用し、相手の妨害を行います。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: 高火力ワザ『きょくらいごう』を持つ主力ポケモン。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキの安定性を高める。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートする。
  • カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: 特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化元。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の展開を加速させる。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要に応じて他のポケモンに変身し、柔軟な対応を可能にする。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 特性『イキリテイク』で大量ドローし、ゲームを加速させる。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で状況を打開する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走コストをなくす。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を妨害する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイド差を利用して相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速とドローを行う。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: アカマツ: エネルギー加速を行う。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です