【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: ロキ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる圧倒的な火力で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモンの展開を行い、中盤以降はタケルライコexのワザ『はじけるほうこう』によるドローと、高火力のワザ『きょくらいごう』で一気に勝負を決めます。

強み

  • 序盤から中盤にかけての展開力が高い。
  • タケルライコexの『はじけるほうこう』と『きょくらいごう』による圧倒的な火力。
  • オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給。

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずホーホー、ヨルノズクを展開し、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えます。その後、オーガポン みどりのめんexを展開し、特性『みどりのまい』でエネルギー供給を安定させます。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンやグッズを展開し、有利な展開を目指します。メタモン、スピンロトムの特性を活用し、必要なポケモンをサーチして展開します。イキリンコexとキチキギスexは状況に応じて展開し、相手のポケモンを牽制します。コライドンは序盤の展開を補助する役割を果たします。

中盤の動き

タケルライコexを展開し、ワザ『はじけるほうこう』で手札を補充し、次のターンに備えます。オーガポン みどりのめんexの特性と、グッズによるエネルギー供給で、タケルライコexにエネルギーを集中させます。この時点で相手のサイドをいくつか取り除いていれば、終盤への準備が整います。タケルライコexとオーガポン みどりのめんexが揃った時点で、高火力のワザで勝負を仕掛けます。状況に応じて、イキリンコexやキチキギスexなどのサポートポケモンを使用して、有利に進めていきます。このフェーズでは、相手の動きをしっかり見極め、相手の戦術に合わせて柔軟に対応することが重要です。

終盤の動き

タケルライコexの『きょくらいごう』で、相手のポケモンを一撃で倒せるようにエネルギーを調整します。相手の残りサイド枚数を考慮しながら、勝負を決められるようエネルギーを調整します。このフェーズでは、相手のポケモンの残りHPやエネルギー、そしてサイドの枚数など、あらゆる状況を考慮し、最も効果的な行動を選択することが求められます。タケルライコexの特性やワザ、そして他のポケモンの特性やワザを組み合わせることで、相手の戦術を封じつつ、勝利を目指します。ラティアスexの特性『スカイライン』を活用し、逃げる際のエネルギーコストを削減するなど、状況に応じてポケモンを入れ替えるなど戦略を変化させていきます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。ワザ『はじけるほうこう』とワザ『きょくらいごう』で、相手のポケモンを一掃します。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。ワザ『らくらいあらし』で、相手のポケモンに効率的にダメージを与えます。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤の展開を補助するポケモン。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー供給役。特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を確保します。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要なたねポケモンを手札に加えます。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 特性『イキリテイク』で手札を補充し、エネルギー供給も行います。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンを牽制します。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げるコストを軽減します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンを入れ替え、自分のバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: オーリム博士の気迫: サポートカード。エネルギー供給とドローを行います。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ドローを行います。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを供給します。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です