【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2024/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025 カードゲーム部門 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/06/21
  • プレイヤー: ふぶぽけ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、ヨノワールexによる強力な妨害を組み合わせた、高速でアグレッシブなデッキです。序盤から中盤にかけては、ドロンチ、ヨマワルの特性で手札を整え、素早くドラパルトex、ヨノワールexに進化させ、相手を圧倒します。終盤は、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを取りきることを目指します。

強み

  • ドラパルトexの高火力のワザで、相手のポケモンを一撃で倒せる。
  • ヨノワールexの特性で、相手のポケモンを強力に妨害できる。
  • ドロンチの特性で、手札を安定させ、必要なカードを素早く確保できる。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤかヨマワルをベンチに出します。ドロンチの特性「ていさつしれい」は2ターン目以降に使用し、手札にドラパルトexやヨノワールex、必要なエネルギーカード、グッズカードを探します。進化に必要なカードを確保し、次のターン以降の進化、攻撃につなげます。シェイミやマシマシラは状況に応じてベンチに展開し、相手の妨害や手札補充の補助をします。スボミーとルチャブルは、盤面を有利に進めるサポートとして活躍します。キチキギスexとイキリンコexは、状況によって序盤から展開するか、後続で展開するかを判断します。

中盤の動き

ドロンチを進化させドラパルトexに、ヨマワルを進化させサマヨール、さらにヨノワールexに進化させます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」は、相手のベンチポケモンに大量のダメカンをのせることができるため、非常に強力なワザです。このワザで相手の戦力を削りながら、ヨノワールexの特性「カースドボム」で相手の重要なポケモンを排除し、ゲームを有利に進めます。状況に応じて「ジェットヘッド」で高い火力を出しつつ、相手の攻勢を防御しつつ、確実にサイドを取っていきます。また、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを移動させることで、攻防の両面で活躍できます。

終盤の動き

この段階では、相手の残りのポケモンのHPと、自分の手札と山札にあるエネルギーカードの状況を考慮しながら、ドラパルトexのワザとヨノワールexの特性を効果的に使い、確実に相手のサイドを奪っていきます。ドラパルトexを複数体場に並べられれば、相手のポケモンを一気に倒し、勝利を掴むことができます。ヨノワールexは最後の妨害役として重要な役割を果たし、相手の逆転を許しません。また、シェイミのはなのカーテン効果によって、相手の攻撃を無効化できることも重要なポイントです。キチキギスexとイキリンコexは、終盤のダメ押しとして、または最後の手段として使用します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ「ファントムダイブ」で相手の戦力を削り、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で手札を整え、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前のポケモン。序盤の展開をスムーズに行います。
  • カード名: ヨノワールex 【SV8a 066/187】: 強力な特性を持つポケモン。相手のポケモンを妨害し、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールexへの進化ポケモン。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化前のポケモン。序盤の展開をスムーズに行います。ワザ「むかえにいく」でヨマワルを展開。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズカード使用を妨害するたねポケモン。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開すると相手のベンチポケモンにダメカンをのせることができるたねポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンに100ダメージを与える役割を持つ。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 序盤の手札補充とエネルギー加速を行う。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つ。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメカンを移動させる特性を持つ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化させる。
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、新たな手札を引く。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュし、サイドの数だけ新しい手札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: トウコ: 山札から進化ポケモンとエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ジニア: 山札から進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: スタジアム。たねポケモンをベンチに出せる効果を持つ。
  • カード名: ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンについている場合、全てのタイプのエネルギーとして使える。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えるエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です