コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールexによる強力な妨害を組み合わせた、高速でアグレッシブなデッキです。序盤から中盤にかけては、ドロンチ、ドラメシヤ、ヨマワルによる素早い展開と、システムポケモンによる手札補充や妨害を行い、終盤はドラパルトexで一気にゲームを決めます。相手の展開を妨害しつつ、素早くドラパルトexを進化させ、高火力のワザで勝負を決めます。
強み
- ドラパルトexの高い火力を活かした、強力な攻勢
- ヨノワールexの特性による、相手の妨害と高いダメージ
- 豊富なサーチカードと手札補充カードによる安定性
序盤の動き
先攻の場合は、まずドラメシヤまたはヨマワルを展開し、ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加えます。その後、手札にあるネストボールやなかよしポフィンを使い、素早くたねポケモンを展開します。イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札をトラッシュし、山札を引いて展開を加速させることができます。後攻の場合は、先攻の動きを考慮しながら、さらに展開を加速させます。ドロンチを展開し、特性で必要なカードを手札に加えることでドラパルトexの進化を目指します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手の展開を阻害できます。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを進化させ、ドラパルトex、ヨノワールexをバトル場に配置します。ドラパルトexのワザ「ジェットヘッド」で着実にダメージを与えつつ、ヨノワールexの特性「カースドボム」で相手のキーポケモンを攻撃します。この段階では、相手の妨害と自身の展開を同時に行い、盤面有利を築き上げていくことが重要です。また、ハイパーボール、夜のタンカなどのサーチカードを使い、必要なカードを素早く手札に加え、展開を維持します。クレッフィは相手のたねポケモンの特性を封じることで妨害する役割です。
終盤の動き
ドラパルトexのワザ「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンに大量のダメージを与え、一気にゲームを締めくくります。このワザは相手のベンチポケモンを一掃できる強力な手段であり、ゲーム展開を大きく変えることができます。ヨノワールexの特性も使い、相手の最後の抵抗を封じ、確実に勝利を掴みます。シェイミは相手の攻撃からベンチポケモンを守る役割があります。最後まで盤面を維持し、相手のサイドを奪い切ることで勝利を目指します。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキのメインアタッカー。高火力のワザ「ファントムダイブ」(炎、超エネルギー×1、ダメージ200、相手のベンチにダメカン6個)で相手を圧倒する。
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキのメインアタッカー。高火力のワザ「ファントムダイブ」(炎、超エネルギー×1、ダメージ200、相手のベンチにダメカン6個)で相手を圧倒する。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。特性「ていさつしれい」で手札を補充し、展開を加速させる。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前のポケモン。序盤の展開を担う。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性「カースドボム」で相手のポケモンを妨害する。特性使用で自身は気絶する。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化前のポケモン。特性「カースドボム」で相手のポケモンにダメージを与える。特性使用で自身は気絶する。
- ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化前のポケモン。ワザでベンチにヨマワルを増やす。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
- イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性「イキリテイク」で手札を補充し、エネルギーを加速する。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で手札を補充する。高火力ワザ「クルーエルアロー」(無色エネルギー×3、ダメージ100)で攻撃
- クレッフィ 【SV4a 264/190】: 特性「いたずらロック」で相手のたねポケモンの特性を無効化する。
- ルチャブル 【SV4a 282/190】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージを与える。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守護する。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
- ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
- ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして進化させる。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数分山札を引く。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- ボウルタウン: スタジアム。たねポケモンをベンチに展開しやすい。
- 基本炎エネルギー: エネルギー
- 基本超エネルギー: エネルギー
コメントを残す