【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/06/21)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025 カードゲーム部門 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/06/21
  • プレイヤー: こうせい
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexを軸とした高速展開と強力な攻撃を組み合わせたデッキです。序盤はドラメシヤとドロンチの進化ラインで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を活かして相手にプレッシャーをかけ、勝利を目指します。リザードンexラインも状況に応じて強力な攻撃と山札回復手段として機能します。

強み

  • ドラパルトexの高火力とベンチへの攻撃
  • ドロンチの特性「ていさつしれい」による安定したドロー
  • リザードンexの特性「れんごくしはい」による強力なエネルギー加速と追加ダメージ

序盤の動き

先攻を取った場合は、マリガンでたねポケモンを確保し、ドラメシヤをバトル場、ドロンチをベンチに出すことを目指します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチし、次のターン以降の展開をスムーズに行います。リザードンexラインは序盤はあまり重要ではありませんが、手札に余剰がある場合、ヒトカゲを出すことで相手のスタジアムをトラッシュするなどの妨害を働くことができます。マシマシラは、序盤からエネルギーがつけば、相手のポケモンにダメカンを乗せることで、次のターン以降の展開を有利に進めることができます。シェイミは序盤からベンチに置いておくことで、相手の攻撃から他のポケモンを守る役割を果たします。キチキギスexは序盤はあまり重要ではありません。

中盤の動き

ドラメシヤからドロンチ、さらにドラパルトexへと進化させ、強力な攻撃を仕掛けます。ドロンチの特性「ていさつしれい」を繰り返し使用し、必要なカードを確保することで、安定してドラパルトexにエネルギーをつけ、攻撃をすることができます。リザードンexラインも、エネルギーが確保できれば、進化させ、攻撃に参加させます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せることで、ドラパルトexの「ファントムダイブ」でより大きなダメージを与えられます。シェイミは相手の攻撃からドラパルトexを守り、キチキギスexの特性は、相手のポケモンがきぜつした際に山札を引くことで、次の展開に繋げます。

終盤の動き

ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のポケモンを倒し、サイドを取りに行きます。リザードンexも、追加ダメージを利用して、相手のポケモンを確実に倒し、勝利を目指します。盤面が不利な状況では、マシマシラの特性で相手のポケモンにダメカンを乗せてからドラパルトexやリザードンexでとどめをさします。手札が乏しくなった場合は、ペパーや夜のタンカで必要なカードを補充しましょう。状況に応じて、グッズやサポートカードを使い分け、ゲームを有利に進めていきます。シェイミは、終盤でも相手の攻撃から他のポケモンを守る役割を果たします。キチキギスexも、状況に合わせて、山札を引いて展開を維持します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ラインであり、特性「ていさつしれい」でドローをサポート。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザードンexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。序盤のスタジアム妨害に役立つ。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化ライン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を無効化する。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: 強力なワザと、特性「れんごくしはい」によるエネルギー加速と追加ダメージが強力なポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させ、相手のポケモンを弱体化させるサポートポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の攻撃を妨害する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 序盤の展開を補助し、状況に応じて高火力攻撃を行う。相手のポケモンがきぜつしたときに山札を引ける特性が有用。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛び越えて2進化ポケモンに進化させる。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカード回収。
  • カード名: ピクニックバスケット: 全員のポケモンのHPを回復する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ・ポケモンのどうぐ・サポート・スタジアムをサーチ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨てて新しい手札を引く。
  • カード名: トウコ: 進化ポケモンとエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 特性を無効化する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高い特殊エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です