コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を活かした、超高速ビートダウンデッキです。序盤からヒビキのヒノアラシ、ヒビキのマグマラシと進化させ、たねポケモンを展開して、ヒビキのバクフーンの強力なワザ『バディブラスト』による大量ダメージで、素早く相手を撃破することを目指します。
強み
- 高い火力:ヒビキのバクフーンの『バディブラスト』は、トラッシュにある『ヒビキの冒険』の枚数に応じてダメージが大幅に増加するため、非常に高い火力を発揮します。
- 安定した展開:ヒビキのヒノアラシからヒビキのマグマラシ、そしてヒビキのバクフーンへの進化ラインは安定しており、序盤から強力なポケモンを展開できます。
- 強力なサポートカード:『ヒビキの冒険』による手札補充や、『ペパー』によるグッズとポケモンのどうぐのサーチなど、強力なサポートカードを採用することで、安定した展開をサポートします。
序盤の動き
まず、ヒビキのヒノアラシを展開します。その後、ヒビキのマグマラシに進化させ、特性『たずねびと』を使い、手札に『ヒビキの冒険』を確保します。シェイミやコダックといったシステムポケモンも展開し、盤面を安定させます。序盤は、相手の妨害よりも、自前のポケモンの展開を優先します。手札に『ヒビキの冒険』が複数枚ある場合は、状況に応じて複数枚トラッシュし、バクフーンの火力を高める準備をします。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシからヒビキのバクフーンに進化させ、攻撃を開始します。この段階では、『ヒビキの冒険』を複数枚トラッシュしている状態を目指します。ドラパルトexは、中盤以降、相手のポケモンexを倒すための切り札として控え、相手のポケモンを倒しつつ、ダメージを与えていきます。必要に応じて、『夜のタンカ』でトラッシュから必要なカードを回収し、手札を維持します。また、スボミーによる相手の妨害も有効活用します。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンの『バディブラスト』で相手を圧倒します。ダメージが不足する場合は、『からておうの稽古』で追加ダメージを与え、確実に勝利を目指します。相手が強力なポケモンexを出してきた場合は、『ボスの指令』でバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。終盤は、残りの資源を最大限に活用し、勝利を掴みます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』は、相手のベンチポケモンにダメージを与えることで、相手の戦術を妨害し、試合を有利に進めることができます。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『バディブラスト』で相手を圧倒します。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前。特性『たずねびと』で『ヒビキの冒険』を手札に加えます。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ラインのたねポケモン。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: 強力なワザ『ファントムダイブ』で相手のポケモンを倒します。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前。
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化ラインのたねポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つ。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の妨害に役立つワザを持つ。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で特性によるきぜつ効果を無効化する。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化をとばして進化させる。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: とりかえチケット: サイドの枚数を調整する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名: リベンジパンチ: きぜつした際に相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加する。
- カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、サイドの枚数ぶん山札を引く。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、山札を7枚引く。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させる。
- カード名: レガシーエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして機能する。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
コメントを残す