コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を軸に、高速展開と強力なサポートカードを駆使して、相手を圧倒する速攻型デッキです。序盤はヒトカゲ、ピジョットexによる展開、終盤はリザードンexによる一撃必殺を狙います。
強み
- リザードンexの高い火力とれんごくしはいによる安定した展開
- ピジョットexのマッハサーチによる柔軟なカードサーチとスタジアム除去
- 多彩なサポートカードとグッズによる盤面制圧と手札補充
序盤の動き
先攻1ターン目は、ボウルタウンからスタートします。その後、ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、必要なカードを確保します。2ターン目にナンジャモを使い、手札をリフレッシュします。ヒトカゲを素早く展開し、リザードに進化させ、次のターンでのリザードンexへの進化に備えます。ポッポとピジョンは、状況に応じて進化させ、マッハサーチによるドローサポートとスタジアム除去で盤面を優位に進めます。マシマシラは、相手の妨害と、ダメージ調整のために序盤から活用します。キチキギスexは、特性『さかてにとる』を活かすため、ある程度序盤から展開を心がけましょう。
中盤の動き
リザードンexを進化させて、れんごくしはいで手札の炎エネルギーを手札から場に展開します。この時点で、すでに相手のサイドはいくつか取れているはずなので、バーニングダークの追加ダメージを期待して、攻撃しましょう。ピジョットexによるマッハサーチと、手札にあるなかよしポフィン、ふしぎなアメを用いて、手札と盤面を調整します。この段階で、すでに相手がサイドを複数枚取られてしまっていると、バーニングダークのダメージは劇的に跳ね上がります。うまく手札調整をすれば、中盤に勝利を決めることも可能です。シェイミは、ベンチを守りながら、状況に応じてけとばすでダメージを与えていきます。コダックは特性『しめりけ』により、相手のリザードンexなどの強力なポケモンの特性を無効化し、相手の展開を阻害します。
終盤の動き
相手の残りサイドが少なくなってきた終盤では、リザードンexのバーニングダークで確実にサイドを取りに行きます。相手のポケモンexを倒したときに追加で2枚サイドを取れるので、勝負を決められる可能性があります。このフェーズでは、相手のポケモンへの対処、特に相手の強力なポケモンへの対抗策が重要です。カウンターキャッチャーとボスの指令を駆使して、相手の動きを封じます。すごいつりざおで手札を補充し、必要なカードを確保します。マキシマムベルトとワザマシン エヴォリューションをリザードンexに装備させ、ワザの威力を最大限に高め、勝利を目指しましょう。イーユイは、前のターンにポケモンが倒れた場合、追加ダメージが得られるため終盤で非常に強力です。緊急ボードは、リザードンexなどのポケモンを安全に逃がすため、終盤で特に重要です。
採用カードの役割
- カード名: リザードンex 【SV3 134/108】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザ「バーニングダーク」(炎炎:180+相手がとったサイド×30ダメージ)で相手を圧倒します。
- カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化ポケモン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を防ぎます。
- カード名: リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化ポケモン。状況に応じて「かえん」(炎:20ダメージ)または「だいもんじ」(炎炎炎:90ダメージ、自分のポケモンについているエネルギーを1個トラッシュ)を使用します。
- カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードへの進化元となるたねポケモン。
- カード名: ピジョットex 【SV3 136/108】: マッハサーチで必要なカードをサーチし、盤面をコントロールします。
- カード名: ピジョン 【SV4a 305/190】: ピジョットexへの進化元となるポケモン。
- カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョンへの進化元となるたねポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ替えます。
- カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: 前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていたなら、追加ダメージを与えます。
- カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充を行います。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性を無効化します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、山札を3枚引きます。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチを守りながら、状況に応じてダメージを与えます。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出します。
- カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを1進化とばして進化させます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻します。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexのワザのダメージを強化します。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべて切り、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出します。
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexなどの炎タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
- カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えます。
- カード名: ミストエネルギー: エネルギーとして使用し、ワザの効果を受けません。
コメントを残す