【ポケカ】オーガポンみどりのめんex環境デッキ紹介(2025/05/06シティリーグジュニアリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: コウ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開と、複数の強力なexポケモンによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は『みどりのまい』でエネルギー加速を行いながら、強力なexポケモンを展開。中盤以降は、exポケモンの強力なワザで一気に勝負を決め、相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力:オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で毎ターン安定してエネルギーを供給できます。
  • 強力なアタッカー:複数のexポケモンは高いHPと強力なワザを持ち、高い戦闘能力を誇ります。
  • 多彩な妨害:各種グッズやサポートカードで相手の動きを妨害し、有利な展開を維持できます。

序盤の動き

先攻を取った場合は、オーガポンみどりのめんexをベンチに出し、他のたねポケモン(タケルライコex、キチキギスexなど)をベンチに展開します。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンを展開します。この段階では、ホーホーとヨルノズクを進化させることで山札をサーチする動きも重要となります。タケルライコexやチヲハウハネといったポケモンは、状況に応じて後続に展開し、盤面を整備します。スピンロトムも活用し、状況に応じて盤面を整えます。イキリンコexの特性も活用し、序盤からエネルギーを確保します。ラティアスexは、序盤からベンチに出し、相手の妨害に備えます。オーガポンみどりのめんexは、次のターンから特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、サポートカードでエネルギー加速を行い、exポケモンにエネルギーを集中させます。タケルライコexの『はじけるほうこう』や『きょくらいごう』で高火力を叩き出し、相手のポケモンを倒していきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を補充しながら、状況に合わせて他のexポケモンと入れ替えます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』を駆使して、必要なサポートやグッズをサーチし、戦況を有利に進めます。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出し、有利な状況を作り出します。この段階では、ベンチに待機させていたポケモンを展開し、状況に応じて攻撃、または相手の妨害を行います。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、一気に勝負を決めます。タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、キチキギスexの強力なワザで相手を圧倒し、勝利を目指します。相手の残りのポケモンや手札状況に合わせて、最適なポケモンを選び、攻撃します。エネルギー回収やスーパーエネルギー回収などを活用し、エネルギーを確保しながら、最後まで戦い抜きます。状況に応じて、ジャミングタワーやゼロの大空洞といったスタジアムカードの効果を活用しながら戦います。

採用カードの役割

  • タケルライコ 【SV7 075/102】:序盤の展開をサポートするたねポケモン。序盤からエネルギーを供給し、他のポケモンの展開を支援します。
  • タケルライコex 【SV5K 053/071】:強力なワザで相手を圧倒するメインアタッカー。特性とワザを効果的に使い分けることで、ゲームを有利に進めます。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】:特性『みどりのまい』で毎ターン安定してエネルギー加速を行う、デッキの中心となるポケモン。
  • ホーホー 【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化を通して山札サーチを行うシステムポケモン。
  • ヨルノズク 【SVN 008/045】:特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチする、重要なサポート役。
  • チヲハウハネ 【SV4K 074/066】:相手の妨害や状況打開を行うためのポケモン。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】:特性『ファンコール』で序盤のポケモン展開をサポートする、重要なシステムポケモン。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】:高いHPと特性『さかてにとる』で山札を引くことで、安定した展開をサポートします。また、強力なワザも持ちます。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】:特性『イキリテイク』による手札補充と、ベンチへのエネルギー供給役。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走を容易にし、状況に応じて、攻撃役としても機能します。
  • 夜のタンカ:トラッシュからのカード回収を行うグッズ。
  • ハイパーボール:特定のポケモンを手札に加えるためのグッズ。
  • ネストボール:たねポケモンを手札に加えるためのグッズ。
  • エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替えるためのグッズ。
  • スーパーエネルギー回収:トラッシュからの大量のエネルギー回収を行うグッズ。
  • エネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収を行うグッズ。
  • 大地の器:基本エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
  • ともだちてちょう:トラッシュからサポートカードを回収するグッズ。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、状況を有利に進めるACE SPEC。
  • オーリム博士の気迫:特定のポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充するサポート。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、サイドの残り枚数に応じて山札を引くサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ:状況に合わせて場のポケモンを調整するサポート。
  • アカマツ:異なるタイプのエネルギーを手札に加えるサポート。
  • ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexを中心とした攻撃に使用する。
  • 基本雷エネルギー:タケルライコexのワザに使用する。
  • 基本闘エネルギー:タケルライコexのワザとチヲハウハネのワザに使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です