【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/05/08シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/08
  • プレイヤー: オマツ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な火力と、特性『ごうきんビルド』による弱点無効化を軸とした、安定感のある攻めが特徴です。ジュラルドンからブリジュラスexへの進化による強力な展開力で、相手を圧倒します。序盤はマシマシラやテツノツツミなどのシステムポケモンで盤面を整え、中盤以降はブリジュラスexによる高火力の攻撃で相手を攻め倒します。

強み

  • ブリジュラスexの高火力によるワンパンKO
  • 『ごうきんビルド』による弱点無効化と安定性
  • 豊富なサーチカードによる安定した展開力

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずはジュラルドンを展開し、状況に応じてマシマシラやテツノツツミ、キチキギスexの特性を有効活用します。イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュして必要なカードを確保します。ネストボール、ハイパーボール、ポケギア3.0などを駆使し、必要なポケモンを素早く展開します。この段階では、ブリジュラスexへの進化は控えます。序盤は盤面を整えることに集中しましょう。ジーランスの特性も考慮してポケモンを展開します。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可であるため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

ジュラルドンに十分なエネルギーを付けたら、ブリジュラスexに進化させます。特性『ごうきんビルド』を使い、トラッシュからエネルギーを回収してブリジュラスexに装着し、一気に攻撃します。相手のポケモンを倒したら、次のターン以降は弱点が無効化されるため、安心して戦うことができます。この段階で、相手のキーカードをロケット団のびっくりボムで妨害し、盤面を有利に進めます。博士の研究やナンジャモなどサポートカードを有効活用し、手札を補充したり、相手の戦略を崩したりします。マシマシラ、キチキギスexを状況に合わせて使い分けます。

終盤の動き

ブリジュラスexの『ごうきんビルド』の効果は、相手のデッキのタイプに関わらず、常に有効なため、このフェーズでは、相手の動きを考慮せずブリジュラスexによる攻撃に集中できます。相手はサイドを取り切られる前に、ブリジュラスexへの対策を練る必要に迫られます。終盤では、ともだちてちょうでサポートカードを回復させることで、安定したゲーム展開を維持し、勝利を目指します。相手のポケモンの状況によっては、ボスの指令でキーカードをバトル場に呼び出し、一掃する戦略も効果的です。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 088/064】: このデッキの中心となるポケモン。特性『ごうきんビルド』と高火力のワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化元。序盤は単体で戦うことで、ブリジュラスexへの進化をスムーズにする。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せることで、相手の攻撃を抑制し、バトルを有利に進める。
  • カード名: ジーランス 【SV8a 079/187】: 特性『きおくにもぐる』で、進化前のポケモンのワザも使用できるため、状況に応じて柔軟に対応できる。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性『ハイパーブロアー』で相手の展開を妨害し、ゲームを有利に進める。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、必要なカードを確保する。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンにもダメージを与え、特性「さかてにとる」で山札補充を行う。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収し、デッキの安定性を高める。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードをサーチし、必要なカードを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: トラッシュからエネルギーカードを回収し、エネルギーの循環をスムーズにする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチし、素早い展開を可能にする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを回収する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチし、必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: 相手のポケモンにダメカンをのせ、攻撃を妨害する。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC): ブリジュラスexのHPを上昇させ、生存能力を高める。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、一気に突破する。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新たな展開を可能にする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻すことで、状況に対応する。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュし、山札を引くことで、次の展開に備える。
  • カード名: ナンジャモ: 相手と自分の手札をリフレッシュし、ゲームの展開を有利に進める。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化し、相手の戦術を妨害する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です