【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/05/08シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの強力な特性『ごうきんビルド』と高火力ワザを軸に、鋼タイプのポケモンで攻め立てるデッキです。序盤はジュラルドンで場を固めつつ、必要なエネルギーを確保し、中盤以降にブリジュラスexに進化することで、圧倒的な攻撃力と耐久性を発揮します。キチキギスexやイキリンコexといったexポケモンをサイドプランとして採用し、相手を牽制しながら勝利を目指します。

強み

  • ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』による安定した展開
  • ジュラルドン、キチキギスex、イキリンコexによる多様な攻撃手段
  • 鋼タイプポケモンの高い耐久力と、状況に応じた対応力

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使い、ジュラルドンを素早く展開します。大地の器でエネルギーを手札に加え、ジュラルドンにエネルギーをつけ、序盤から攻撃を開始します。この段階では、相手の攻撃を耐えつつ、次の進化のための準備を行います。

中盤の動き

ジュラルドンが進化しブリジュラスexになることで、ゲーム展開が大きく変わります。『ごうきんビルド』でトラッシュからエネルギーを回収し、ブリジュラスexにエネルギーを集中させ、強力なワザ『メタルディフェンダー』で一気に相手を攻め立てます。この段階では、イキリンコexの特性『イキリテイク』を状況に応じて使用し、手札の補充とエネルギー加速を行います。状況に応じて、マシマシラやジーランスといったポケモンも場に出して、相手のポケモンへダメージを与えたり、状態異常を与えたりします。夜のタンカで必要なカードを回収したり、博士の研究やナンジャモで手札をリフレッシュしながら、ゲームを優位に進めます。相手のデッキタイプや展開状況に応じて、ロケット団のびっくりボムやボスの指令といったカードを効果的に使います。

終盤の動き

ブリジュラスexの圧倒的な攻撃力と耐久性で、相手を押し切ります。相手のサイドが残り少なくなるにつれて、キチキギスexやイキリンコexなどのexポケモンを展開することで、相手のサイドを効率的に奪取し、勝利を目指します。相手の戦術に合わせて、ヒーローマントを効果的に使用し、ブリジュラスexのHPをさらに強化することで、ゲームを有利に進めます。状況に応じて、ロケット団の監視塔やジャミングタワーといったスタジアムで相手の行動を妨害することで、勝利への道を切り開きます。テツノツツミの特性は相手のポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を崩すのに役立ちます。

採用カードの役割

  • ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。特性『ごうきんビルド』と強力なワザで相手を圧倒します。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: サイドプランとして、相手のポケモンにダメージを与えつつ、山札を引く能力も持ちます。
  • イキリンコex 【SV4a 154/190】: 手札をリフレッシュし、エネルギー加速を行うシステムポケモンです。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させることで、相手のポケモンを弱体化させます。
  • ジーランス 【SV8a 079/187】: 進化ポケモンのワザを増やす特性を持つ。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: ベンチにいる時に、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える特性を持つシステムポケモン。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で、相手の気絶効果を無効化します。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチする強力なグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える重要なグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • ポケギア3.0: サポートをサーチする。
  • ロケット団のびっくりボム: ダメカンを乗せることができる。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • ヒーローマント(ACE SPEC): ブリジュラスexのHPを強化するポケモンのどうぐ。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする強力なサポート。
  • ゼイユ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数に応じて山札を引くサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻すサポート。
  • からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化するサポート。
  • ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化するスタジアム。
  • ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です