【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/07
  • プレイヤー: まつ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な攻撃力と、多彩なサポートカードを組み合わせた高速で強力なデッキです。序盤から中盤にかけてマリィのポケモンで盤面を制圧し、終盤にマリィのオーロンゲexで勝負を決めます。ユキメノコとマシマシラは、相手の妨害と展開をサポートします。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高火力と、特性パンクアップによる素早い展開。
  • ユキメノコとマシマシラの特性による、相手への妨害と展開の補助。
  • 豊富なサポートカードによる安定性と柔軟性。

序盤の動き

先攻の場合、マリィのベロバーをバトル場、マリィのギモーをベンチに出します。1ターン目は手札を増やし、2ターン目にマリィのギモーを進化させ、パンクアップでエネルギー加速と盤面形成を行います。この時点でマリィのオーロンゲexに必要なエネルギーを確保し、次のターンに進化させる準備を整えます。 ユキワラシやマシマシラも展開し、特性を活用して盤面を有利に進めます。後攻の場合は、マリィのベロバーを展開し、次のターン以降に進化を目指します。シェイミやマラカッチなどのたねポケモンはベンチに控えさせ、状況に応じて展開します。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexを進化させ、特性パンクアップとシャドーバレットで攻撃を開始します。相手のポケモンを倒しながら、サイドを取りにいきます。このフェーズでは、ペパーやナンジャモ、博士の研究を使い、手札を整えながら盤面を維持します。ユキメノコの特性「いてつくとばり」とマシマシラの特性「アドレナブレイン」を使い、相手のポケモンにダメカンをのせつつ、相手の妨害も同時に行います。また、カウンターキャッチャーで相手の戦術を崩すことも可能です。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexがバトル場を支配している状況であれば、そのまま攻撃を継続し、勝利を目指します。相手のポケモンのHPが少なくなっている場合は、ボスの指令を用いて、有利な状況を作ります。もしマリィのオーロンゲexが倒されてしまった場合でも、その他のポケモンやサポートカードを使って、反撃の糸口を探ります。この段階では、シークレットボックスによる手札補充や、夜のタンカ、すごいつりざおによるリソース確保が重要になります。状況に応じて、ふしぎなアメを使ってマリィのオーロンゲexを再展開することも考慮します。テツノツツミは状況に応じて使用し、相手の戦術を妨害します。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役。高い攻撃力と特性パンクアップでゲームを支配します。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化ポケモン。序盤の手札補充役。
  • ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与え、ゲーム展開を有利に進めます。
  • ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化ポケモン。手札を一枚捨てることで、相手の展開を妨害します。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えます。
  • テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチにいる間に相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える特性を持ちます。
  • マラカッチ 【SV9 006/100】: 倒れた際に相手のポケモンにダメカンをのせる特性を持っています。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手のワザのダメージから守る特性を持っています。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するワザを持ちます。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 手札補充に役立ちます。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加えます。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出します。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を促進します。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻します。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • まけんきハチマキ: マリィのオーロンゲexの攻撃力を上昇させます。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンをサーチします。
  • ワザマシン デヴォリューション: 相手のポケモンを進化前の状態に戻します。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数分山札を引きます。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引きます。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やします。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開します。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えます。
  • 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です