【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: デッテゥー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを組み合わせ、序盤から終盤まで安定した展開を目指すデッキです。マリィのオーロンゲexの特性で大量のエネルギー加速を行い、強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による圧倒的なエネルギー加速
  • 多様なサポートカードによる安定した展開
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻なら、マリィのベロバーを展開し、次のターンに進化を目指します。後攻なら、状況に応じてマリィのベロバー、または妨害ポケモン(ユキワラシ、マシマシラ、スボミー)を展開し、相手の展開を遅らせます。なかよしポフィンでマリィのベロバーを展開し、次のターンに進化の準備を整えます。シェイミはベンチポケモンを守り、次のターン以降の展開を安定させます。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexに進化し、「パンクアップ」で大量のエネルギー加速を行います。この段階では、マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で、相手ポケモンへ大きなダメージを与えていきます。マラカッチは相手のポケモンを倒した際に、追加ダメージを与えることで、より多くのサイドを取りやすくします。ハイパーボールで必要なポケモンを手札に加え、状況に応じて柔軟にポケモンを入れ替え、盤面を維持します。カウンターキャッチャーやボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場へ呼び出し、一気に勝負を決めます。ペパーやナンジャモといったサポートカードを駆使して、手札を調整します。夜のタンカ、すごいつりざお、シークレットボックスはマリィのポケモンや必要なカードを回収し、次の展開へ繋げます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexのHPが低下してきた場合は、ふしぎなアメを使って進化を繰り返したり、緊急ボードで逃げるコストを軽減したりすることで、場に残し続けます。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、マシマシラをアタッカーとして攻撃し、相手のポケモンにダメージを与えます。状況に応じて、博士の研究で手札をリフレッシュしたり、スパイクタウンジムやボウルタウンでマリィのポケモンやたねポケモンを補充したりして、ゲームを有利に進めていきます。最終的には、マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で相手を倒し、勝利を目指します。まけんきハチマキでダメージを増加させ、相手を圧倒します。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前のポケモン。序盤の展開を担います。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化過程のポケモン。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」と強力なワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 相手の手札を妨害するポケモン。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与えていくポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えるポケモン。アタッカーとしての役割も担います。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守るポケモン。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 相手ポケモンを倒した際に追加ダメージを与えるポケモン。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までサーチし展開するグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1ターンで進化させるグッズ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチするグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシンデヴォリューション: 相手のポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージ増加するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 緊急ボード: にげるコスト軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポート。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンをサーチするスタジアム。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをサーチするスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です