コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、豊富なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。マリィのオーロンゲexの高打点と、盤面を制圧する特性で相手を圧倒します。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』による圧倒的なエネルギー加速
- 多彩なサポートカードによる安定した展開力
- 相手を妨害するシステムポケモンとグッズの組み合わせ
序盤の動き
マリィのベロバーを展開し、進化させてマリィのギモー、そしてマリィのオーロンゲexに進化させ、特性『パンクアップ』で素早くエネルギー加速を行います。同時に、マシマシラやシェイミなどのシステムポケモンを展開し、盤面を整えます。なかよしポフィンでマリィのベロバーを展開し、早期にマリィのオーロンゲexを完成させることを目指します。この段階では、相手の攻撃を受けやすいポケモンを優先的に展開することを避けます。この段階で強力な特性を持つポケモンを展開し、次のターン以降の展開をスムーズに行います。
中盤の動き
マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』と、ハイパーボール、ポケギア3.0などのグッズ、ペパー、ナンジャモ等のサポートカードを駆使して、エネルギー加速と手札補充を繰り返します。マシマシラは、相手の強力なポケモンにダメカンをのせ替えることで、ダメージレースを有利に進める重要な役割を果たします。ユキメノコの特性『いてつくとばり』で相手のポケモンに継続的なダメージを与えていきます。このフェーズでは、相手の動きをよく見て、カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手の戦術を妨害しながら、マリィのオーロンゲexによる攻撃で、着実にサイドを奪っていきます。シェイミの『はなのカーテン』はベンチを守る役割を果たし、安定性を高めます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの高打点と、マシマシラによるダメカン調整、ユキメノコによる継続ダメージで、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを奪っていきます。このフェーズでは、ワザマシンやヒーローマントを活用し、マリィのオーロンゲexの攻撃力をさらに高めます。残りサイドが少ない場合は、相手の戦術に合わせて柔軟な対応が必要になります。博士の研究を使い、手札をリフレッシュしながら、マリィのオーロンゲexの攻撃を継続します。スボミーやピィ等の補助的ポケモンは、状況に応じて使い分けます。終盤は、マリィのオーロンゲexの高火力と、サポートカード、グッズを組み合わせて、確実に勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前のポケモン。序盤の展開を支える重要な役割。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前のポケモン。
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』と強力なワザでゲームを支配する。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で、相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、ダメージレースを有利に進める。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化前のポケモン。相手の手札を操作することで、ゲーム展開を有利に進める。
- カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性『いてつくとばり』で、相手のポケモンに継続的なダメージを与える。
- カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 相手のポケモンを倒した際に、ダメカンをのせることで追加ダメージを与える。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』で、ベンチポケモンを守り、安定したゲーム展開を可能にする。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札を補充する。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開し、マリィのオーロンゲexの展開を早める。
- カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを一気に進化させる。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させる。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: ポケモンの最大HPを増やす。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引く。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして、新しい手札を引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
- カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す