【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: ぶげふ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexの強力な攻撃を軸に、素早い展開と安定したゲーム運びで勝利を目指すデッキです。序盤は、効率的なポケモン展開とシステムポケモンを駆使して盤面を構築し、中盤以降は強力なポケモンexによる攻撃で一気に勝負を決めます。

強み

  • 強力なポケモンexによる高い火力を誇る。
  • 安定した展開力と、状況に応じた柔軟な対応が可能なカード構成。
  • システムポケモンの採用により、安定したリソース管理を実現。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒトカゲ、ポッポ、ヨマワルなどを展開し、必要なエネルギーやグッズを準備します。手札にピィがあれば、まずピィを出し、手札を補充します。その後、ハイパーボールやネストボール、なかよしポフィンを使い、リザードやピジョンなどの進化前のポケモンを展開し、次のターン以降の進化につなげます。シェイミはベンチに出し、相手の攻撃からベンチポケモンを守ります。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした際に山札を引くことで、次の展開に繋げます。 ボウルタウンがあれば、たねポケモンを展開できます。マリガンで手札を整え、序盤から安定した展開を目指します。

中盤の動き

リザードを進化させ、リザードンexに進化させる準備をします。進化に必要なエネルギーをイーユイで確保します。ピジョンをピジョットexに進化させ、山札から必要なカードを引いてきます。この段階で、相手のポケモンにダメージを与え始め、サイドを取り始めます。ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへと進化させ、相手のポケモンに大きなダメージを与えていきます。ペパーやナンジャモを使い、手札を調整し、状況に応じてリザードンexまたはピジョットexを優先的に進化させます。相手のポケモンが強力な場合、シェイミのはなのカーテンでベンチポケモンを守りながら、有利な状況を作り出します。

終盤の動き

リザードンexのれんごくしはいと、ピジョットexのふきすさぶで、相手を圧倒します。まけんきハチマキをリザードンexに装着して、ダメージを増強します。相手のサイドが減ってきたら、ボスの指令で相手の強力なポケモンをバトル場に出して、一気に勝負を決めます。状況に応じて、緊急ボードやカウンターキャッチャーを使い、ポケモンの入れ替えや逃げ出しを容易にします。ブライアやシークレットボックスなどの強力なサポートカードで、さらにゲームを有利に進めていきます。ヨノワールは、相手のキーポケモンを確実に倒すための切り札として使用します。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV3 066/108】: 高火力の攻撃で相手を圧倒する主力ポケモン。れんごくしはいで素早くエネルギーを供給できる。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化前ポケモン。フレアヴェールで相手の攻撃を防ぐ。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化前ポケモン。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザードへの進化前ポケモン。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 089/108】: 山札を引く特性マッハサーチでデッキを回し、状況に対応する。
  • カード名: ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化前ポケモン。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化前ポケモン。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: カースドボムで相手のポケモンを確実に倒す。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化前ポケモン。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化前ポケモン。むかえにいくで展開を加速する。
  • カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札補充役のたねポケモン。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュのエネルギーを再利用できるたねポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: はなのカーテンでベンチポケモンを守るシステムポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: さかてにとるで山札を引くシステムポケモン。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを展開する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を促進する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュのリソースを回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を補充するACE SPEC。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを向上させる。
  • カード名: まけんきハチマキ: リザードンexの火力を強化する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引くサポート。
  • カード名: ブライア: サイドを多くとるサポート。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチするサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です