【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2024/02/29)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: ゆきまさ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力なリザードンexと、それを支える豊富なサポートカード、そして盤面を制圧するシステムポケモンによって勝利を目指すデッキです。序盤は手札を整え、中盤以降はリザードンexを進化させ、強力なワザで相手を圧倒します。サイドプランも考慮し、終盤は強力なシステムポケモンでフィニッシュを目指します。

強み

  • 強力なリザードンexによる高い火力の確保
  • システムポケモンによる盤面制圧と手札補充
  • 豊富なサポートカードとグッズによる柔軟な対応

序盤の動き

まず、ヒトカゲを素早く展開し、進化に必要なリザードを手札に確保することを目指します。ポッポやヨマワル等のシステムポケモンも展開し、手札を増やし、必要なカードを引いてきます。なかよしポフィンやネストボールを活用することで、進化ポケモンに必要なカードを探し、早期に展開を進めます。さらに、この段階で、盤面を制圧できるヨノワールやキチキギスexの展開も視野に入れて動きましょう。これらのポケモンは、それぞれ強力な特性を持つため、盤面有利を作り出すことが重要になります。先攻の場合は、サポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

序盤で展開したヒトカゲをリザードに進化させ、その後リザードンexに進化させます。リザードンexの特性「れんごくしはい」を使って、大量のエネルギーを加速し、次のターンに備えます。この際、すでに進化したリザードンexはワザを使わず、特性「れんごくしはい」によるエネルギー加速と盤面維持に徹し、次のターンで一気にダメージを与えられる準備をしましょう。また、ピジョットexの「マッハサーチ」は状況に応じて、足りないエネルギーや強力なサポートカードを手札に加えるのに活用します。このフェーズでは、相手の攻撃に対応しながら、リザードンexの進化とエネルギー加速を優先します。さらに、ヨノワールやサマヨールも進化させ、強力な特性とワザで相手を牽制します。

終盤の動き

リザードンexの「バーニングダーク」で、一気にダメージを与え、相手を追い詰めます。このワザはすでに相手がとったサイドの数に比例してダメージが増加するため、終盤でこそ真価を発揮します。このフェーズでは、相手の状況に合わせてボス指令を使い、リザードンexで攻撃しやすいポケモンを選んで攻撃します。相手のポケモンの状況によっては、キチキギスexの特性「さかてにとる」を使って山札をドローし、さらに展開を進めたり、必要なカードを探したりします。 そして、ヨノワールやサマヨールは相手の攻撃を牽制するだけでなく、必要に応じて特性で強力な攻撃を与えます。プレシャスキャリーで盤面を維持、ブライアで更なるサイドを確保し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 349/190】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒する。相手の取ったサイドの数×30ダメージ追加。
  • カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒する。相手の取ったサイドの数×30ダメージ追加。
  • カード名: リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化ポケモン。安定した火力と役割を持つ。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化ポケモン。強力な特性「フレアヴェール」で攻撃から守る。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードへの進化元ポケモン。スタジアム除去もできる。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: 手札補充役。特性「マッハサーチ」で山札から必要なカードをサーチできる。
  • カード名: ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化元ポケモン。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョンへの進化元ポケモン。序盤の展開役。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 盤面を制圧する強力な特性「カースドボム」を持つ。特性使用で自身は気絶するが、相手のポケモンに13ダメージ。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化ポケモン。特性「カースドボム」で相手のポケモンに5ダメージ。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化元ポケモン。トラッシュからの展開役。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 序盤から中盤にかけて、盤面を制圧する特性「さかてにとる」を持つ。前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、自分の山札を3枚引く。
  • カード名: シャリタツ 【SV6 112/101】: サポートサーチ役。特性「きゃくよせ」でサポートカードを手札に加える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1ターンで進化させる。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC)】: たねポケモンをベンチに展開するACE SPEC。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: まけんきハチマキ: 特定の条件下で、ダメージを増加させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替え、サイドの数ぶん山札を引く。
  • カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュし、7枚引く。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ブライア: 特定の条件下で、サイドを1枚多くとる。
  • カード名: ボウルタウン: スタジアム。たねポケモンをベンチに展開できる。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
リザードンex 【SV4a 349/190】
リザードンex 【SV4a 349/190】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です