【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/05/06シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: ひつじ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、様々なサポートカードを駆使して盤面を制圧し、勝利を目指すデッキです。序盤は素早いポケモンの展開と、特性やワザで相手の妨害を行い、中盤以降はサーナイトexの特性と強力なワザで一気にダメージを与え、ゲームを決めます。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による高速エネルギー加速と回復。
  • マシマシラ、ミミッキュといった妨害ポケモンによる、相手の動きを抑制。
  • 多彩なサポートカードとグッズによる手札補充と盤面維持。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトス、マシマシラ、ミミッキュなどのたねポケモンを優先的に展開します。 ボウルタウンにより展開を加速し、手札を増やしつつ、マシマシラのアレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せたり、ミミッキュの特性『しんぴのまもり』で相手の攻撃を抑制します。 ラルトスは序盤の場取りと、キルリア、サーナイトexへの進化準備のために重要です。状況に応じて、ネストボールやなかよしポフィンを使い、素早くポケモンを展開することで、相手よりも有利な展開を目指します。

中盤の動き

ラルトスからキルリア、そしてサーナイトexへと進化させ、特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と回復を展開します。この段階では、既にマシマシラやミミッキュで相手のポケモンを弱体化させている状態であるべきです。手札にあるハイパーボールやふしぎなアメを積極的に使用し、サーナイトexを早く場に出し、相手のポケモンに大きなダメージを与えます。そして、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速と回復を使いながら、盤面を維持します。ペパーや博士の研究を使い、手札補充を行い、次の展開に備えます。リーリエのピッピexやミュウexも、状況に応じて積極的に使用し、相手の妨害や、自身の展開をスムーズに行います。

終盤の動き

サーナイトexのミラクルフォースと、他のポケモンのワザを駆使して、相手のポケモンを全て倒し、勝利を目指します。この段階では、相手のサイドが残り少なくなっているはずなので、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて、勝負を決めに行きます。状況に合わせて、ナンジャモやシークレットボックスを使い、手札の補充や、必要なカードのサーチを行います。カウンターキャッチャーなどで相手の妨害を行いながら、最後の攻撃を仕掛けます。シェイミは、相手の攻撃からベンチポケモンを守る役割を担っています。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 082/190】: デッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速と回復を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』でダメージを与えます。
  • キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化前。序盤はワザで攻撃し、中盤以降はサーナイトexへの進化を待ちます。
  • ラルトス 【SV4a 080/190】: キルリアへの進化前。序盤の場取りと、キルリア、サーナイトexへの進化準備のために重要です。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の動きを妨害します。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: 状況に応じて、相手のポケモンにダメージを与えます。
  • ミミッキュ 【SV2P 034/071】: 特性『しんぴのまもり』で相手の攻撃を抑制し、相手のポケモンにダメージを与えます。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害します。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、追加ダメージを与えます。
  • ミュウex 【SV4a 076/190】: 特性『リスタート』で手札を補充し、相手のワザをコピーします。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引いて、終盤の攻めに繋げます。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 手札補充を行い、ゲーム展開を有利に進めます。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチします。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速します。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるサポートをします。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして、7枚の手札を引きます。
  • ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの残り枚数分カードを引きます。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開をサポートします。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給します。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexや他の超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です