【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/05/06 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: えむ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチ手段を活かした、超タイプ中心の高速展開型デッキです。序盤から中盤にかけて、素早くサーナイトexを進化させ、特性でエネルギー加速と状態異常回復を繰り返し行い、高火力のミラクルフォースで相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力:豊富なサーチカードと、序盤の展開をサポートするポケモンにより、安定したサーナイトexへの展開を実現します。
  • 高い攻撃力:サーナイトexの特性とミラクルフォースによる高火力で、多くのポケモンを一撃で倒せます。
  • 回復効果:サーナイトexの特性とミラクルフォースで状態異常を回復できるため、戦闘を有利に進められます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトスを出し、次のターンにキルリア、サーナイトexと進化させます。マシマシラやフワンテなどのたねポケモンも展開し、状況に応じてアドレナブレインやバルーンボムを使用することで、相手の盤面をコントロールします。リーリエのピッピexを場に出すことで、相手のポケモンの弱点を統一し、攻撃をより効果的に行えるようにします。ハイパーボールやなかよしポフィンで必要なポケモンを素早くサーチし、展開を加速させます。ペパーでグッズをサーチし、序盤の展開に必要なエネルギーやアイテムを確保します。手札を調整しながら、サーナイトexを育成します。スボミーは相手のグッズ使用を制限する役割を持ちます。シェイミはベンチのポケモンを攻撃から守ります。このフェーズでは、サーナイトexを最優先で展開することを目指します。

中盤の動き

サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を駆使してエネルギー加速と回復を繰り返します。攻撃に必要なエネルギーを確保し、ミラクルフォースによる高火力を実現します。マシマシラのアレナブレインで、相手のポケモンにダメカンをのせ、相手の行動を制限します。ミュウexの特性「リスタート」で手札を補充し、状況に応じて柔軟な対応を行います。カウンターキャッチャーで相手のベンチポケモンを入れ替えることで、相手の戦術を崩します。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収することで、リソースの循環をスムーズに行います。博士の研究で手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。このフェーズでは、サーナイトexを軸とした攻勢を維持しながら、状況に合わせて戦術を切り替えることが重要です。

終盤の動き

サーナイトexによる攻撃を継続し、相手のサイドを奪っていきます。このフェーズでは、相手の残りHPやサイド状況を考慮しながら、攻撃対象や技の選択を工夫します。必要に応じて、ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じたカードを用意します。シークレットボックスを活用し、ゲームを有利に進めます。残りのポケモンやグッズを効果的に使い、勝利を目指します。ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し、次の展開に繋げます。相手のポケモンの状態や配置などを確認しながら、攻撃を仕掛けていきましょう。このフェーズでは、勝利のための最後の攻勢をかけることが重要になります。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」とワザ「ミラクルフォース」で高い攻撃力と回復力を両立しています。
  • カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化元。序盤はマジカルショットで攻撃しつつ、状況に応じてサイコキネシスで追加ダメージを狙います。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化元。序盤の展開役。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを活かした攻撃手段。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、相手の行動を妨害します。
  • カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを活かした攻撃手段。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一します。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 347/190】: 特性「リスタート」で手札を補充します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化を補助します。
  • カード名: ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です