コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、マシマシラの特性「アドレナブレイン」を活かした、超タイプ中心の高速展開型デッキです。序盤から中盤にかけて素早くサーナイトexを進化させ、特性とワザで盤面を制圧します。終盤は、ミュウexとリーリエのピッピexによる追加ダメージで勝利を目指します。
強み
- サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による高速エネルギー供給と、回復で安定した展開が可能です。
- マシマシラとサーナイトexの特性による、相手のポケモンへのダメージコントロールが可能です。
- ミュウexとリーリエのピッピexにより、相手のポケモンを一掃しつつ、追加ダメージを与えることができます。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトス、キルリア、マシマシラを優先的に展開します。手札にサーナイトexと必要なエネルギーがあれば進化させ、ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し手札を圧迫させないようにします。ハイパーボール、なかよしポフィンなどで必要なポケモンを素早くサーチし、盤面を構築します。この段階では、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」は使用できません。
中盤の動き
サーナイトexが展開できたら、特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを供給し続け、ミラクルフォースによる攻撃と同時に、相手ポケモンにダメージを与えていきます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、状況に応じて相手のポケモンにダメカンを集中させることができます。状況に応じてサケブシッポのほえさけぶによる追加ダメージも有効です。このフェーズでは、相手の攻勢を防ぎつつ、確実にダメージを与えていくことに集中します。手札補充にはペパーを使い、必要なカードを確保します。
終盤の動き
終盤は、ミュウexとリーリエのピッピexを展開し、相手のポケモンを一掃します。ミュウexの特性「リスタート」と相手のワザを効果的に使用したり、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突いて、追加ダメージを与えて勝利を目指します。このフェーズでは、相手がどのようなポケモンを展開してくるかを見極め、対応する必要があります。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に合わせて臨機応変に動き、相手を圧倒し、勝利を目指します。フワンテは状況に応じて展開し、相手によって使い分けます。このデッキの強みは、状況に応じた対応力です。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV1S 083/078】: サーナイトexへの進化の起点となるたねポケモンです。ボウルタウンとのシナジーで展開を狙います。
- カード名: キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化に必要なポケモンです。サイコキネシスによる追加ダメージも期待できます。
- カード名: サーナイトex 【SV1S 101/078】: このデッキの中心となるポケモンです。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速と回復を同時に行えます。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、サーナイトexの突破口を開きます。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せている状況下で、ほえさけぶで追加ダメージを与えられます。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: 状況に応じて展開する、補助的なたねポケモンです。ダメカンを効率よく活用します。
- カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 終盤の切り札となるポケモンexです。特性「リスタート」で手札を補充します。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 終盤の切り札となるポケモンexです。特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突きます。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える重要なグッズです。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する、序盤の展開を助けるグッズです。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出し、有利な展開を作ります。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを手札に加え、展開を加速させます。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える、安定した展開を助けるグッズです。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える、安定した展開を助けるグッズです。
- カード名: ふしぎなアメ: サーナイトexの進化を加速させます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を高めます。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: 状況に応じて、進化ポケモンの進化をサポートします。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える、安定した展開を助けるサポートです。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、展開に必要なカードを確保します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、終盤の勝負を有利に進めるサポートです。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を容易にするスタジアムです。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本悪エネルギー: ミュウexに必要なエネルギーです。
コメントを残す