コンセプト
このデッキは、タケルライコexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒する高速型デッキです。序盤はイキリンコexの特性「イキリテイク」で大量ドローとエネルギー加速を行い、素早い展開を目指します。中盤以降はタケルライコexの「きょくらいごう」で大量のエネルギーをトラッシュしながら、大きなダメージを与え、勝利を目指します。サポートカードやシステムポケモンを駆使し、盤面を有利に進めていきます。
強み
- 序盤の高速展開
- タケルライコexの高火力ワザ
- 豊富なサポートカードとシステムポケモンによる盤面コントロール
序盤の動き
後攻の場合は、相手の動きを見て対応します。相手の展開状況や、使われたカードに応じて、イキリンコexの特性「イキリテイク」の使用を判断する必要があります。タケルライコexやオーガポンみどりのめんexを早期に展開し、盤面を有利に進めていきましょう。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、イキリンコexを出し、特性「イキリテイク」で山札を引いて展開準備を行います。この際、タケルライコexやオーガポンみどりのめんex、必要なエネルギーなどを確保しましょう。ネストボールやハイパーボールでたねポケモンを展開し、ベンチを充実させます。
中盤の動き
序盤の展開から、タケルライコexをバトル場に出し、「きょくらいごう」の準備を始めます。このデッキでは、基本エネルギーを多く採用しているため、このワザのダメージは非常に大きくなります。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なサポートカードを手札に加え、状況に応じてボスの指令やナンジャモなどのサポートカードを使い、相手の盤面を崩していきます。スピンロトムの特性「ファンコール」で追加の手札を確保し、展開をさらに加速させます。オーガポンみどりのめんexは、ベンチに置いて特性「みどりのまい」でエネルギーを供給する役割を担います。また、特性によりワザダメージを受けないため、終盤まで生き残る可能性が高く、ゲームを有利に進められます。
終盤の動き
タケルライコexの「きょくらいごう」で、相手を一気に倒すことを目指します。多くのエネルギーをトラッシュして大きなダメージを与えるため、相手のポケモンのHPをしっかり確認することが重要です。相手のポケモンがタケルライコexの攻撃に耐えうる場合は、キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を増やし、状況を打開します。ラティアスexの特性「スカイライン」で、自分のたねポケモンの逃走コストをなくし、状況に応じてバトルポケモンを入れ替えることもできます。コライドンは、状況に応じてワザを使い、ダメージを与えていきます。残りのエネルギーは、エネルギー回収で手札に回収し、次のターンに備えます。
採用カードの役割
- カード名:イキリンコex【SVK 012/044】序盤の高速展開とエネルギー加速を行う重要なたねポケモン。
- カード名:ヨルノズク【SV7 077/102】サポートカードを引くことで、手札の枚数を調整し、安定性を高める。
- カード名:タケルライコex【SV8a 124/187】このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】ダメージを効率的に与える。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a 020/187】ベンチに展開し、特性でエネルギー供給を行う。
- カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】序盤の展開をサポートする。
- カード名:キチキギスex【SVN 002/045】状況打開や追加ダメージを与える。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】必要に応じてダメージを与えていく。
- カード名:スピンロトム【SV7 080/102】追加の手札を確保することで展開の加速をサポートする。
- カード名:ホーホー【SV7 076/102】ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名:ホーホー【SV8a 127/187】ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC)相手のポケモンを入れ替えることで盤面を有利に展開。
- カード名:夜のタンカトラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名:ともだちてちょうトラッシュからサポートカードを回収する。
- カード名:エネルギーつけかえエネルギーを効率的に配置する。
- カード名:エネルギー回収トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名:カウンターキャッチャーサイドの枚数差を利用して有利に展開する。
- カード名:ネストボールたねポケモンを展開する。
- カード名:ハイパーボールポケモンを手札に加える。
- カード名:大地の器基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:ボスの指令相手のポケモンを入れ替えることで、有利な展開を目指す。
- カード名:アカマツエネルギーをサーチする。
- カード名:ナンジャモ手札と山札をリフレッシュすることで、展開を加速させる。
- カード名:オーリム博士の気迫「古代」ポケモンにエネルギーをつけることで、展開を加速させる。
- カード名:ゼロの大空洞ベンチポケモンを増やすことで、展開を加速させる。
- カード名:ジャミングタワー相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本草エネルギーエネルギーとして使用する。
- カード名:基本雷エネルギーエネルギーとして使用する。
- カード名:基本闘エネルギーエネルギーとして使用する。
コメントを残す