【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: ゆーや
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤から中盤にかけては、複数のたねポケモンを展開し、エネルギー加速と手札補充を繰り返しながら盤面を有利に進めます。終盤は、タケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』で一気に勝負を決めます。

強み

  • 序盤から展開が早く、相手の動きを制限しやすい。
  • タケルライコexの高火力ワザで、相手を一気に倒せる。
  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と各種サーチカードで安定した展開が可能。

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』は使えません。そのため、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexとスピンロトムの展開を目指します。2ターン目以降に『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、山札を引いて次の展開につなげます。スピンロトムの特性『ファンコール』で、HP100以下のポケモンをサーチし手札を強化します。ホーホーとヨルノズクの進化ラインも展開し、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』によるサポートサーチも視野に入れます。ネストボール、ハイパーボール、大地の器を駆使して手札を補充し、必要に応じてチヲハウハネで相手の妨害も実施します。

中盤の動き

盤面にポケモンが展開出来たら、エネルギー加速に集中します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、アカマツによるエネルギーサーチで、タケルライコexに十分なエネルギーを供給できる状態を目指します。この段階で、相手ポケモンの状況を見ながら、タケルライコexへの攻撃を検討します。必要に応じてプライムキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場へ呼び寄せ、有利な状況を作り出せます。また、ジャミングタワーやゼロの大空洞といったスタジアムで相手の戦略を妨害し、タケルライコexでフィニッシュを狙います。

終盤の動き

タケルライコexに十分なエネルギーが供給できたら、一気に勝負を決めます。タケルライコexのワザ『きょくらいごう』は、自分の場のポケモンについている基本エネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるため、エネルギーを大量につけた状態で発動すれば、一撃で相手を倒せるほどの高火力を叩き出すことが可能です。状況に応じて、オーガポンみどりのめんexのワザ『まんようしぐれ』による追加ダメージも有効活用します。相手のポケモンexを確実に倒すために、ボスの指令も活用し、相手の戦術を崩しながら勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV8a222/187】:このデッキの主軸となるポケモン。ワザ『きょくらいごう』の高火力で、相手を一気に倒す。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a201/187】:特性『みどりのまい』によるエネルギー加速と手札補充で、安定した展開をサポート。
  • カード名:ラティアスex【SV7a087/064】:たねポケモンの逃げエネを0にする特性で、展開の安定性を高める。
  • カード名:キチキギスex【SV6a089/064】:相手のベンチポケモンにもダメージを与えられるため、序盤~終盤まで幅広く活躍。
  • カード名:タケルライコ【SV7075/102】:エネルギー加速の補助として使用。ベンチに置くことで、攻撃役をサポート。
  • カード名:コライドン【SV8069/106】:状況に応じて、追加ダメージを狙える。
  • カード名:チヲハウハネ【SV4K074/066】:相手の山札を一枚トラッシュする妨害役。
  • カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:特性『ファンコール』で、序盤の手札を強化。
  • カード名:ホーホー【SVN007/045】とヨルノズク【SV7114/102】:ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で、サポートカードをサーチ。
  • カード名:メタモン【SV4a309/190】:展開の補助として使用。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチ。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチ。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチ。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替え、柔軟な対応を可能にする。
  • カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作る。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを増加。
  • カード名:オーリム博士の気迫:トラッシュにある基本エネルギーを古代ポケモンにつける。
  • カード名:アカマツ:様々な種類の基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、状況を有利に転換。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替え、戦況を有利にする。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチの枠を増やす。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギー供給。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギー供給。
  • カード名:基本闘エネルギー:エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です