【ポケカ】テツノイバラex環境デッキ紹介 (2025/05/06 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: 来夢
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、テツノイバラexの特性「イニシャライズ」で相手の特性を無効化しつつ、強力なワザ「ボルトサイクロン」で攻めるデッキです。序盤は素早いポケモン展開と必要なカードサーチを行い、中盤以降はテツノイバラexで盤面を制圧します。強力なサポートカードとグッズを駆使し、安定した展開と手札管理を実現します。

強み

  • テツノイバラexの特性「イニシャライズ」による相手の特性封じ
  • 強力なワザ「ボルトサイクロン」による高い打点
  • 豊富なサーチカードと手札調整カードによる安定したゲーム展開

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、ネストボールでテツノイバラexを展開します。大地の器やテクノレーダーは2ターン目以降に使用し、必要なエネルギーやポケモンを探します。序盤は、相手の展開を妨害しつつ、自身は安定した盤面を構築することに重点を置きます。このフェーズでは、あまりダメージレースは意識せずに、テツノイバラexを2体以上バトル場とベンチに展開し、次のフェーズに繋げることを目指します。

中盤の動き

テツノイバラexが2体以上展開できたら、特性「イニシャライズ」で相手の特性を無効化し、盤面を有利に進めます。ボルトサイクロンで高い打点を叩き出し、相手のポケモンを倒していきます。このフェーズでは、クラッシュハンマーやボス指令などで、相手の戦術を妨害しつつ、自分のペースでゲームを進めます。ワザマシン エナジーターボやブーストエナジー 未来を活用し、テツノイバラexに効率的にエネルギーをつけ、より大きなダメージを与え、相手のポケモンを倒します。ナンジャモやジャッジマンで、相手の展開と手札を調整し、優位な状況を維持します。シークレットボックスも、必要なカードをサーチして展開を維持するための重要なカードとなります。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきた終盤は、テツノイバラexの特性「イニシャライズ」とワザ「ボルトサイクロン」を駆使して、確実に勝利を目指します。このフェーズでは、手札の枚数を管理し、相手の行動を予測して、確実にサイドを取っていく必要があります。ジャッジマンや博士の研究を使って、手札を調整することで、状況に応じた最適なプレイができます。ワザマシン デヴォリューションは、相手の進化ポケモンの進化を解除し、ゲームを有利に進めるのに役立ちます。相手のポケモンexを倒してサイドを取り、勝利を目指します。ロケット団の監視塔の効果を利用し、相手の特性を封じることで、より有利に試合を進めることもできます。

採用カードの役割

  • カード名: テツノイバラex 【SV8a 056/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「イニシャライズ」と強力なワザ「ボルトサイクロン」でゲームを支配する。
  • カード名: ネストボール: 序盤のテツノイバラex展開を加速する重要なグッズ。
  • カード名: テクノレーダー: 「未来」のポケモンをサーチし、ゲーム展開を有利に進めるグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー不足を防ぐグッズ。
  • カード名: クラッシュハンマー: 相手のエネルギーをトラッシュし、相手の攻撃を弱体化させるグッズ。
  • カード名: ポケモンキャッチャー: 相手のベンチポケモンを呼び出し、有利な状況を作るグッズ。
  • カード名: ポケギア3.0: 必要なサポートカードをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 複数種類のカードをサーチし、様々な状況に対応できるACE SPEC。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させ、戦況を有利に変えるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン エナジーターボ】: ベンチポケモンにエネルギーをつけることで、ゲームを有利に進めるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ブーストエナジー 未来】: テツノイバラexのワザのダメージを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新しい展開を目指すサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札とサイドの枚数調整を行うサポート。
  • カード名: ジャッジマン: 手札のリフレッシュと枚数調整を行うサポート。
  • カード名: アカマツ: 必要なエネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作るサポート。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性をすべて無効化させるスタジアム。
  • カード名: 基本雷エネルギー: テツノイバラexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: 基本水エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: 基本草エネルギー: 必要に応じて使用。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノイバラex 【SV8a 056/187】
テツノイバラex 【SV8a 056/187】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です