【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: サトー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力な攻撃と、相手の妨害を組み合わせたデッキです。序盤はヨマワル系統で展開し、中盤以降にドラパルトexへ進化、強力なワザと特性で勝負を決めます。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による盤面制圧
  • 豊富なグッズとサポートによる安定した展開

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ヨマワル、ドラメシヤの展開を優先します。なかよしポフィンやボウルタウンで、HP70以下のたねポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。

中盤の動き

ドロンチの特性『ていさつしれい』で山札を2枚見て必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化を目指します。進化に必要なカードが揃ったら、ドラパルトexに進化させ、強力なワザ『ファントムダイブ』で相手のポケモンを圧倒します。さらに、ヨマワルからサマヨールに進化させ、特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与え、盤面を有利にコントロールします。ペパーやジニアで必要な進化ポケモンを手札に加え、進化を加速させます。状況によっては、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を3枚引いて追加の戦力を確保します。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールの特性『カースドボム』を最大限に活用し、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手のサイドが減ったらカウンターキャッチャーで有利なポケモン交換を行い、勝負を決定づけます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチにもダメージを与え、試合を有利に進めます。相手の残りサイド枚数に応じて、ボスの指令でキーカードをトラッシュさせ、相手の戦術を阻害します。必要に応じて、ポケモンいれかえでポケモンを入れ替え、状況に応じた対応を行います。スボミーは相手のグッズ使用を妨害する役割を持ちますが、終盤は優先度が低い為、状況判断が必要です。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化に必要なたねポケモンです。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモンであり、特性『ていさつしれい』で手札補充を行います。
  • ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザと、強力なルール効果でゲームを支配します。
  • ヨマワル 【SV6a 068/064】: 序盤の展開を加速させ、ベンチに複数展開することでサマヨール、ヨノワールへの進化を早めます。
  • サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化ポケモンであり、特性『カースドボム』で相手のポケモンに大ダメージを与えます。
  • ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』で相手のポケモンを一気に倒し、ゲームを有利に進めます。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を持ちます。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 序盤の展開が遅れた場合、特性『さかてにとる』で手札を補充します。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加える重要なグッズです。
  • ネストボール: たねポケモンを手札に加えるグッズです。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速するグッズです。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収するグッズです。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えるグッズです。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズです。
  • なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを複数展開するグッズです。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズです。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズです。
  • まけんきハチマキ: ドラパルトexの火力をさらに高めるポケモンのどうぐです。
  • 緊急ボード: ポケモンの『にげる』コストを軽減するポケモンのどうぐです。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギーコストを軽減するACE SPECカードです。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンを進化させる強力なポケモンのどうぐです。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポートカードです。
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加えるサポートカードです。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカードです。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカードです。
  • ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やすスタジアムです。
  • ボウルタウン: たねポケモンを簡単にベンチに出せるスタジアムです。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
  • 基本超エネルギー: ヨマワル系統のポケモンのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です