コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤はドラメシヤ、ヨマワルで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexとヨノワールで圧倒的な火力を叩き込み、相手を早期に撃破します。
強み
- ドラパルトexの圧倒的な火力
- ヨノワールの特性『カースドボム』による強力な妨害と追加ダメージ
- 豊富なグッズとサポートで盤面を有利に展開できる
序盤の動き
先攻1ターン目は、手札に来たたねポケモンをベンチに出します。ドラメシヤ、ヨマワルを優先的に展開し、ドロンチ、サマヨールへの進化を目指します。ネストボール、なかよしポフィンで効率的にポケモンを展開し、ボウルタウンで安定して展開を進めます。スボミーは相手のグッズ使用を妨害し、展開の遅延を図るのに役立ちます。ルチャブルはベンチ展開後に特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の手札を枯渇させます。シェイミは相手の攻撃を軽減して、こちらのポケモンを守ります。キチキギスexは、相手のポケモンが倒れた際に山札をドローできます。この序盤の展開で、有利な盤面を構築します。
中盤の動き
ドロンチへの進化が完了したら、特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、次の進化のための準備をしていきます。サマヨール、ヨノワールへ進化させ、相手のポケモンにダメージを与えつつ、場の状況に応じてヨノワールの『カースドボム』で相手の重要なポケモンを排除します。ドラパルトexは、進化が完了次第、ベンチに控えさせ、必要なタイミングでバトル場に出して、圧倒的な火力を叩き込みます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』は、相手のベンチポケモンに大量のダメージを与えるため、ゲームを有利に進めることができます。この段階で、相手の戦力を大幅に削り、ゲームエンドを目指します。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールを駆使し、相手を圧倒します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンを一掃し、残りのポケモンを『ジェットヘッド』でフィニッシュを目指します。ヨノワールの『カースドボム』は、相手のキーカードを破壊するだけでなく、次の相手のターンに逃げられないようにする効果もあります。相手の戦力が低下した状況を維持し、確実に勝利を掴みます。このデッキは、高速でゲームを終わらせることを目指しているため、終盤までゲームが長引くことは少ないです。必要なカードは、中盤までに確保しておく必要があります。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】:ドロンチへの進化前のポケモン。序盤の展開の速度向上に貢献。
- ドロンチ 【SV6 080/101】:ドラメシヤから進化。特性『ていさつしれい』で必要なカードを探せる。
- ドラパルトex 【SV8a 120/187】:このデッキの中心となるポケモン。強力なワザで相手に大ダメージを与える。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】:サマヨールへの進化前のポケモン。追加展開に貢献。
- サマヨール 【SV6a 019/064】:ヨマワルから進化。特性『カースドボム』で相手のポケモンに大ダメージを与えられる。
- ヨノワール 【SV6a 020/064】:サマヨールから進化。特性『カースドボム』で相手のポケモンに大ダメージを与え、さらに逃げを封じる。
- スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】:相手のポケモンがきぜつした時に山札を引ける特性を持つポケモン。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】:ベンチ展開時に特性で相手のベンチポケモンにダメカンを乗せる。
- シェイミ 【SV9a 006/063】:ベンチポケモンを相手の攻撃から守る特性を持つ。
- なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、ポケモンを手札に加える。
- ネストボール:たねポケモンをベンチに展開する。
- 夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
- ふしぎなアメ:1進化を飛ばして進化させる。
- カウンターキャッチャー:サイドの枚数が多い場合に、相手のベンチポケモンと入れ替える。
- 大地の器:手札をトラッシュすることで、エネルギーを手札に加える。
- まけんきハチマキ:サイドの枚数が多い場合、ワザのダメージを増加させる。
- 緊急ボード:ポケモンのにげるエネルギーを減少させる。
- きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減。
- ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させる。
- ナンジャモ:手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数ぶんカードを引く。
- ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- ジニア:進化ポケモンを手札に加える。
- ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくする。
- 基本炎エネルギー:エネルギーカード。
- 基本超エネルギー:エネルギーカード。
コメントを残す