【ポケカ】バシャーモex環境デッキ紹介(2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: ミョウジョウ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、バシャーモexの高火力と特性『たぎるとうし』を活かした、高速展開型ビートダウンデッキです。序盤は素早いポケモンの展開とエネルギー加速を重視し、中盤以降はバシャーモexの圧倒的な火力を叩き込み、相手のサイドを効率よく奪取します。

強み

  • バシャーモexの高火力と特性『たぎるとうし』による圧倒的な火力の展開
  • 多様なサーチカードと素早い展開で、有利な盤面を形成しやすい
  • システムポケモンとグッズによる手札補充とエネルギー加速で安定性が高い

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、アチャモ、ワカシャモの展開を優先します。ハイパーボール、なかよしポフィン、ボウルタウンで展開を加速し、シェイミ、マシマシラ、ピィなどのシステムポケモンで盤面を整えます。ポッポからピジョン、ピジョットexへの進化は、次のターン以降に回します。

中盤の動き

バシャーモexを進化させ、特性『たぎるとうし』でエネルギー加速を図りながら、バーニングソルトで攻撃を仕掛けます。キチキギスex、リキキリンexといった追加戦力を活用し、相手の展開を妨害しつつ、バシャーモexの攻撃でサイドを取りにいきます。この段階でリーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』が役立つ場面があり、相手のポケモンの弱点を突いてさらにダメージを増幅します。また、状況に応じてふしぎなアメを使って進化を促進し、一気に攻め立てます。

終盤の動き

バシャーモexのバーニングソルトで、相手の残りHPを削り、勝利を目指します。この段階では、相手のデッキ残り枚数や、相手のポケモンの状況を見て、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、より有利な状況を作ります。状況に応じて、リバーサルエネルギーを活用し、ダメージレースを有利に進めます。また、ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを探し、柔軟に戦況に対応します。

採用カードの役割

  • アチャモ 【SV10 018/098】: バシャーモラインのたねポケモンとして、早期展開を目指します。
  • ワカシャモ 【SV10 019/098】: バシャーモラインの進化ポケモンとして、早期にバシャーモへ進化させます。
  • バシャーモ 【SV10 020/098】: バシャーモラインの進化ポケモンとして、高いHPと火力で攻めます。
  • バシャーモex 【SVM 016/175】: このデッキの中心となるポケモン。高火力と特性『たぎるとうし』でゲームを支配します。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つシステムポケモン。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させるシステムポケモン。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札を増やし、高火力のワザを持つ。
  • ポッポ 【SVN 004/045】: ピジョットexへの進化ルートであり、山札補充役。
  • ピジョン 【SVK 008/044】: ピジョットexへの進化ライン。
  • ピジョットex 【SVN 006/045】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加えます。
  • リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を利用して攻撃。
  • キリンリキ 【SV5a 034/066】: リキキリンexへの進化ライン。
  • リキキリンex 【SV5M 042/071】: 特性『テイルアーマー』でたねポケモンexからの攻撃を防ぎ、高火力を誇る。
  • ピィ 【SV4a 077/190】: 手札を増やす役割。
  • ハイパーボール: ポケモンを素早くサーチ。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • すごいつりざお: トラッシュからのリソース回収。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのリソース回収。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替え。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの高速進化。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 重要なカードを複数サーチ。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュ。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え。
  • ボウルタウン: 序盤の展開を加速。
  • 基本炎エネルギー: バシャーモexのエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスex、リキキリンexのエネルギー。
  • 基本超エネルギー: マシマシラ、リーリエのピッピexのエネルギー。
  • リバーサルエネルギー: サイドの枚数でエネルギー加速。

採用カード一覧

※PRを含みます
リキキリンex 【SV5M 042/071】
リキキリンex 【SV5M 042/071】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です