コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプの攻撃と、豊富なサポートカードによる盤面制圧を目指すデッキです。ヒビキのヒノアラシ、ヒビキのマグマラシからヒビキのバクフーンへ進化し、バディブラストで大量ダメージを狙います。ドラパルトexは強力なワザと高HPで相手の攻撃を耐え抜き、ゲームを有利に進めます。シェイミやコダック等の特性ポケモンも活用し、安定した展開を目指します。
強み
- 強力な炎タイプ攻撃:ヒビキのバクフーンのバディブラストは、トラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数に応じてダメージが大幅に増加するため、非常に高い火力を実現できます。
- 安定した展開力:豊富なサポートカードと、ヒビキのマグマラシの特性「旅のきずな」により、必要なカードを安定して手札に呼び込めます。なかよしポフィンやハイパーボールなどのグッズも展開をサポートします。
- 盤面制圧:ドラパルトexのファントムダイブによるベンチへのダメージや、シェイミの特性「はなのカーテン」による防御など、盤面を有利に展開するためのサポートカードが豊富です。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシをバトル場、他のたねポケモンをベンチに出します。手札に「ヒビキの冒険」があれば、後続の展開を早めることができます。ボウルタウンがあればたねポケモンを展開できます。この段階では、相手の動きを妨害しつつ、次のターン以降の展開に備えます。ドラメシヤとドロンチは、相手の動きを妨害、山札をサーチするなど、状況に応じて柔軟に対応します。スボミーは相手のグッズの使用を制限し、相手の展開を妨害します。コダックは特性で相手の特性による気絶を無効化します。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシに進化させ、特性「旅のきずな」を使い「ヒビキの冒険」を手札に加えます。エネルギーを加速し、ヒビキのバクフーンへの進化を目指します。すでに進化しているポケモンは、それぞれの特性やワザを駆使し、相手のポケモンを倒したり、相手の展開を妨害します。ドラパルトexを展開し、高HPを生かして相手の攻撃を凌ぎつつ、ファントムダイブでベンチポケモンにダメージを与え、サイドを取りにいきます。夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収します。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンを展開し、バディブラストで一気に勝負を決めます。「ヒビキの冒険」をトラッシュに貯めることでダメージを最大化します。このフェーズでは、相手の残りサイド枚数と、自分の残りHP、そして手札のカードを考慮し、攻めるか守るかを判断します。ドラパルトexのワザや、他のポケモンの特性、サポートカードを駆使し、勝利を目指します。学習装置でエネルギーを再利用、マキシマムベルトでポケモンexへのダメージを増強します。盤面状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令を使用します。シェイミの特性で相手の攻撃からベンチポケモンを守ります。コダックは特性で相手の気絶効果を無効化します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化元となるたねポケモン。序盤の展開を担います。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒノアラシの進化ポケモン。特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加え、バクフーンへの進化を加速させます。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。バディブラストで大量ダメージを狙います。
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチ、ドラパルトexへの進化元となるたねポケモン。序盤の展開を補助します。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で山札から必要なカードを探します。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: 強力なワザと高いHPを持つポケモンex。相手の攻撃を凌ぎ、ゲームを有利に進めます。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の展開を妨害するためのたねポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」を持つたねポケモン。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性による気絶を無効化します。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名: ハイパーボール: 山札から必要なポケモンを手札に加えます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードを探します。
- カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを2進化ポケモンに進化させます。
- カード名: とりかえチケット: バトルポケモンを入れ替えます。
- カード名: 学習装置: バトルポケモンがきぜつした際にエネルギーを回収します。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを増強します。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、新しい手札を引きます。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加えます。バクフーンのバディブラストのダメージ増加に貢献します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増強します。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートします。
- カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: 基本炎エネルギー: ヒビキのバクフーンのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトex、ドロンチのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す