【ポケカ】マシマシラ 環境デッキ紹介 (2025/05/06 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: デルミゼ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マシマシラの特性「アドレナブレイン」と、様々なサポートカード、グッズを駆使して、相手のポケモンを圧倒し、勝利を目指すデッキです。序盤は、素早くポケモンを展開し盤面を有利に進め、中盤以降はマシマシラの特性と、強力なサポートカードで、相手の戦いを阻害しながら、着実にダメージを与えていきます。

強み

  • マシマシラの特性「アドレナブレイン」による、相手のポケモンへのダメカン移動とこんらん効果で、相手の攻撃を無力化できる。
  • 様々なグッズによる強力なサーチと展開で、序盤から有利な盤面を築ける。
  • 終盤は、強力なサポートカードで、相手の戦いを完全に封じ込め、勝利まで持ち込める。

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使い、マシマシラやマラカッチなどのたねポケモンを素早く展開します。ボウルタウンの効果も活用して、効率よくポケモンを展開し、盤面を有利に展開していきます。この段階では、相手の攻撃を凌ぎつつ、次の展開に備えます。シェイミの特性「はなのカーテン」で、相手の攻撃からベンチを守りつつ、じっくりと盤面を整えていきます。ユキワラシを展開し、次のターンにユキメノコに進化させる準備も進めます。

中盤の動き

マシマシラの特性「アドレナブレイン」を最大限に活用していきます。相手のポケモンにダメカンが乗ったら、アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを移動させ、さらにこんらん状態にします。この時点で相手の動きを封じ込めつつ、マラカッチの特性「さくれつばり」による追加ダメージや、その他のポケモンの攻撃で、着実に削っていきます。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に呼び込み、一気に勝負を決められるように盤面を組み立てます。 このフェーズでは、相手のキーポケモンへの的確な攻撃と、マシマシラによる妨害を組み合わせることで、ゲームを優位に進めます。ペパーとナンジャモを使い、必要なカードを補充し、さらに盤面を強化していきます。

終盤の動き

終盤では、相手のポケモンが弱体化しているため、マシマシラやマラカッチの攻撃で、着実にダメージを与えていきます。博士の研究を使い、手札をリフレッシュしながら、盤面を有利に保ちます。相手のポケモンを倒し、サイドを奪いながら、勝利を目指します。残りサイドが少ない場合は、ボスの指令やエリカの招待を使い、相手の戦術を崩して優位に試合を進めます。 相手の戦術に合わせて、柔軟にカードを使い分け、勝利を掴み取ります。スイレンのお世話でトラッシュから必要なカードを回収し、最後の追い込みをかけます。

採用カードの役割

  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: このデッキの中心となるポケモン。特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンを妨害し、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 序盤は展開を補助し、中盤以降は相手の攻撃を受けた際に相手のポケモンに6個ものダメカンを与える。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化元。序盤の展開を補助する役割を担います。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: ユキワラシからの進化ポケモン。特性「いてつくとばり」で相手のポケモンを妨害します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の展開を補助し、相手の手札を制限します。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性を無効化します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチを守り、序盤から中盤にかけて戦況を安定させます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチし、早期展開をサポートする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費するものの、強力なポケモンをサーチできる。
  • カード名: おはやし笛: 相手のポケモンを展開させることで、マシマシラの特性を活かしやすい盤面を作る。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び込み、一気に勝負を決める。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、安定したエネルギー供給を確保する。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収し、リソースを再利用する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチし、状況に応じた対応を可能にする。
  • カード名: カウンターゲイン: マシマシラのエネルギーコストを軽減する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 進化ポケモンを退化させることで、相手の盤面を崩す。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進める。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新しいカードを引く。
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: エリカの招待: 相手の手札からたねポケモンをベンチに出して展開を妨害する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です