コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と圧倒的な火力で相手を圧倒するデッキです。序盤はマリィのベロバーで盤面を構築し、中盤以降にマリィのオーロンゲexに進化させて、一気にゲームを決めます。システムポケモンであるマシマシラとユキメノコは、盤面を有利に展開したり、相手の妨害を行ったりと、マリィのオーロンゲexをサポートします。
強み
- マリィのオーロンゲexの高い火力と特性『パンクアップ』による圧倒的な展開力
- マシマシラとユキメノコによる盤面制圧と相手への妨害
- 豊富なグッズとサポートカードによる安定性
序盤の動き
先攻を取れた場合は、マリィのベロバーをバトル場に出し、手札補充を行います。後攻の場合は、相手の動きを見ながらマリィのベロバーを展開します。手札に来たユキワラシを展開することで、後続のポケモンへのダメージを軽減します。シェイミは序盤でベンチに展開し、特性『はなのカーテン』による防御で、マリィのポケモンを守ります。スボミーは序盤にベンチに展開し、グッズロックによる妨害を仕掛けます。
中盤の動き
マリィのベロバーからマリィのギモーに進化させ、次のターンでマリィのオーロンゲexに進化できる準備をします。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、相手のポケモンを弱体化させます。 ユキメノコの特性『いてつくとばり』で相手のポケモンを確実に削り、マリィのオーロンゲexの攻撃でフィニッシュを狙います。この段階では、すでに数枚の悪エネルギーをマリィのオーロンゲexに装着できている状態です。この状況になれば、マリィのオーロンゲexによる2体のポケモンへの攻撃で1ターンキルも視野に入ってきます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』とワザ『シャドーバレット』で、相手のポケモンを一気に倒します。相手がベンチにポケモンを残している場合、シャドーバレットの追加効果で倒すことで効率的にサイドを取ることができます。このフェーズでは、状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーなどのグッズカードを使用して、相手の動きを制限します。終盤は、すでに盤面が有利になっていることが多いため、マリィのオーロンゲexの攻撃と、相手の動きを制限するカードを駆使して、確実に勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』とワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前段階のポケモン。攻撃しつつ進化の準備をします。
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化前のポケモン。序盤の展開と手札補充役。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、攻撃を有利に進めるシステムポケモン。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: いてつくとばりで相手のポケモンを確実に削り、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化前のポケモン。序盤から展開することで、後続のポケモンを守ります。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に展開し、グッズロックによる妨害を仕掛けます。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守り、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 状況に応じて、相手のポケモンを倒してダメカンを相手に与えます。倒された場合は、相手のポケモンを次のターンは逃げれなくします。
- カード名: シャリタツ 【SV-P 201/SV-P】: サポートカードを手札に加えることで、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加え、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2体までベンチに出すことができる。マリィのベロバー、マリィのギモーを展開する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を崩す。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして、マリィのオーロンゲexへの進化を加速します。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加え、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻すことで、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札に様々なカードを集め、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加え、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させることで、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手のポケモンを退化させることで、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: 緊急ボード: マリィのポケモンのにげるコストを削減します。
- カード名: まけんきハチマキ: マリィのオーロンゲexの攻撃力を強化します。
- カード名: 博士の研究: 手札を刷新し、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況に応じて柔軟に対応します。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を崩します。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えることで、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出すことで、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
- カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギーです。
コメントを残す