【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/05/06シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: sugiish
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexとテツノカイナexを軸とした雷タイプの高速ビートダウンデッキです。序盤から強力なたねポケモンで展開し、中盤以降は高火力のワザで相手を圧倒します。システムポケモンを活用し、安定した展開を目指します。

強み

  • 強力なたねポケモンによる高速展開
  • 高火力ワザによる圧倒的な攻撃力
  • システムポケモンによる安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザは使用できません。手札からミライドンexかテツノカイナexをバトル場に出し、他のたねポケモンをベンチに展開します。バチュルからデンチュラへの進化を目指し、雷エネルギーを加速することで、早期にミライドンexの高火力ワザ「フォトンブラスター」を使用できる体制を整えます。手札にネストボールやハイパーボールがあれば積極的に使用し、たねポケモンを確保します。ペパーを使用してグッズをサーチし、序盤の展開を安定させます。

中盤の動き

序盤の展開で盤面を構築できた状態であれば、ミライドンexの「フォトンブラスター」やテツノカイナexの「アームプレス」で積極的に攻めます。デンチュラの特性「ふくがん」の効果で、相手の特性を持つポケモンに対してダメージを増やし、より多くのダメージを与えます。相手のポケモンが倒れてサイドを取りながら、ミライドンexやテツノカイナexの特性も使い、手札補充や盤面維持を図ります。ピカチュウexの特性「がんばりハート」も活用して、相手の攻撃を凌ぎ、ゲームを有利に進めます。

終盤の動き

ゲーム終盤では、相手の残りHPやサイド状況に合わせて攻撃を仕掛けます。サイドが残り少ない場合は、高火力のワザで一気に勝負を決めます。リーリエのピッピex、ミュウex、ラティアスex、キチキギスexといった強力なポケモンexを活用し、相手のポケモンを倒してサイドを取り、勝利を目指します。また、相手の妨害ポケモンにカウンターゲインを使い、より多くのダメージを与えられるようにします。状況に応じて、ナンジャモやボスの指令などのサポートカードも活用して、ゲーム展開を有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化のためのたねポケモン。特性「バチュチャージ」でエネルギー加速を行います。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性「ふくがん」でダメージを強化します。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: デッキの主軸となるポケモン。特性「タンデムユニット」で展開力を高め、「フォトンブラスター」で高火力を叩き出します。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: ミライドンexをサポートする強力なポケモンex。高火力ワザと、サイドを多くとれるワザで圧力をかけます。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 頼もしいポケモンex。特性「がんばりハート」で相手の攻撃を耐え、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 盤面を展開する役割も担うポケモンex。特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを移動します。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 終盤の切り札となるポケモンex。特性「ろうれんのわざ」と高火力ワザで逆転を狙います。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一します。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 手札補充と相手のワザの使い回しを行う、キーとなるポケモンexです。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走を容易にする特性「スカイライン」持ち。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 終盤のポケモンex。特性「さかてにとる」で手札補充します。
  • カード名: コイル 【SV8 034/106】: レアコイルへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: レアコイル 【SV8 035/106】: コイルから進化。特性「かじょうほうでん」でエネルギー加速を行います。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のポケモンを入れ替える。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走に必要なエネルギーを軽減する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを強化する。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: ワザのダメージを強化する。
  • カード名: カウンターゲイン: サイドの状況に応じてワザに必要なエネルギーを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、相手の妨害をする。
  • カード名: ロケット団のラムダ: トレーナーカードをサーチする。
  • カード名: アカマツ: エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させる。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンex、テツノカイナexなどの雷タイプのポケモンに使用するエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexやデンチュラに使用するエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexやミュウexに使用するエネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに使用するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です