コンセプト
このデッキは、ミライドンexとピカチュウexを軸に、高速で強力な展開と高い打点を活かした、攻め中心のデッキです。序盤はミライドンexの特性「タンデムユニット」と、各種サーチカードで素早く盤面を構築し、中盤以降はピカチュウexの特性「がんばりハート」や、強力なEXポケモンのワザによる高打点で、相手を圧倒します。
強み
- 強力なEXポケモンによる高打点
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
- 様々な状況に対応できる柔軟なカード採用
序盤の動き
先攻を取れた場合は、まずミライドンexをバトル場に出し、特性「タンデムユニット」でたねポケモンを2体ベンチに展開します。その後、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンをサーチし、手札のエネルギーで必要なポケモンにエネルギーをつけます。この時点で、手札にエネルギーが十分にあるなら、ミライドンexのワザ「フォトンブラスター」による高打点で相手にプレッシャーをかけます。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なカードをサーチし、盤面を整えつつ、次のターン以降の展開に備えます。バチュルからデンチュラへの進化も視野に入れながら、状況に応じた対応を心がけます。リーリエのピッピexやミュウexの特性は、2ターン目以降に使用します。
中盤の動き
序盤の展開を基に、ミライドンexとピカチュウexを軸とした攻撃を展開します。ミライドンexは、特性「タンデムユニット」のクールタイムを考慮しながら、状況に合わせてワザを打つタイミングを調整します。ピカチュウexは、相手の攻撃を耐えながら、特性「がんばりハート」を活用することで、高い耐久力を維持し、継続的な攻撃を可能にします。この段階では、テツノカイナexやガチグマ アカツキexなど、状況に応じて他のEXポケモンも活用し、相手を牽制します。サポートカードを効果的に使用し、手札の補充や盤面の強化を図ります。テツノイサハexの特性「ラピッドバーニア」を使い、エネルギーを必要なポケモンに付け替えることも有効です。
終盤の動き
終盤は、相手の残りHPやサイドの枚数を確認しながら、勝利できるプランを選択します。ミライドンexやピカチュウexの高打点ワザによる一撃で勝利を目指すのが最も効率的です。状況によっては、テツノカイナexの「ごっつあんプリファイ」によるサイドの枚数増加も有効です。キチキギスexは、相手のポケモンを倒した後に特性「さかてにとる」を使い、手札の補充を行うことで、次の展開に繋げます。また、ラティアスexの特性「スカイライン」で、ポケモンの入れ替えを容易に行えるように準備します。これらのカードを状況に応じて使い分け、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラの進化元として、序盤の展開をサポートします。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化し、特性「ふくがん」で相手へのダメージ増加を狙います。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 高いHPと打点を活かし、盤面を制圧します。
- カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: デッキの中心となるポケモン。特性「タンデムユニット」で高速展開を可能にします。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高い耐久力と打点を持ち、終盤まで活躍します。
- カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 相手のワザをコピーすることで、状況に応じた戦いができます。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高いHPと打点を持ち、相手を圧倒します。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走コストを軽減し、柔軟な展開をサポートします。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 手札補充と、相手の場のポケモンに弱点を付与します。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: エネルギー加速と、バトルポケモンの入れ替えを行います。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンにダメージを与え、特性で手札を補充します。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える強力なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ブーストエナジー 未来】: 未来のポケモンのワザのダメージを増やす。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、サイドの枚数分カードを引く。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させる。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
コメントを残す