【ポケカ】ミロカロスex環境デッキ紹介 (2025/05/06 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: ブルース
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミロカロスexの特性「きらめくウロコ」とリキキリンexの特性「テイルアーマー」を軸に、相手の攻撃を耐え抜きながら確実にダメージを与えていくコントロールデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はミロカロスexとリキキリンexの特性を活かして盤面を有利に進めていきます。システムポケモンを活用し、安定した展開を目指します。

強み

  • ミロカロスexの特性「きらめくウロコ」で、相手の「テラスタル」ポケモンの攻撃を防ぐことができる。
  • リキキリンexの特性「テイルアーマー」で、相手のたねポケモンexからの攻撃を防ぐことができる。
  • 豊富なサポートカードとグッズで、安定した展開と手札補充が可能。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、パピモッチとキリンリキをベンチに展開します。後攻であれば、初手にミロカロスexまたはリキキリンexを引けた場合は、それを優先的に展開し、相手の攻撃に対応します。パピモッチの「いいにおい」でたねポケモンをサーチし、展開の手札を増やしつつ、キリンリキを進化させてリキキリンexに繋げ、特性による防御を早期に確立します。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを素早く展開することが重要です。ボウルタウンを展開できれば、たねポケモンの展開を加速させます。

中盤の動き

ミロカロスexとリキキリンexが展開できたら、相手のポケモンの攻撃を受けつつ、特性「きらめくウロコ」と「テイルアーマー」で攻撃を防ぎます。ミロカロスexの「ヒプノスプラッシュ」で相手のポケモンをねむりにし、リキキリンexの「ダーティビーム」で相手ポケモンとベンチポケモンにダメージを与えます。ペパーやポケギア3.0、アカマツを駆使して必要なカードをサーチし、手札を確保し続けます。状況に応じて、博士の研究を用いて手札をリフレッシュし、次の展開の準備をします。カウンターキャッチャーを活用し、相手の展開を妨害することも視野に入れます。

終盤の動き

ミロカロスexとリキキリンexの特性とワザを効果的に使用して、相手のポケモンを倒していきます。サイドを取りきれるように、盤面を維持しながら着実にダメージを与え続けます。状況に応じてナンジャモやボスの指令を使用して、相手の戦術を崩すことも重要です。ミロカロスexとリキキリンexのHPを維持するために、ヒーローマントなどを活用し、相手の攻撃を凌ぎ切ります。終盤は、相手の山札枚数に注意し、相手の動きを封じることで勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ミロカロスex 【SV8 131/106】:特性「きらめくウロコ」で相手のテラスタルポケモンの攻撃を防ぎ、ワザ「ヒプノスプラッシュ」で相手をねむりにする。
  • カード名: ヒンバス 【SV8 110/106】:ミロカロスexの進化元。
  • カード名: リキキリンex 【SV5M 088/071】:特性「テイルアーマー」で相手のたねポケモンexからの攻撃を防ぎ、ワザ「ダーティビーム」で高火力を出す。
  • カード名: キリンリキ 【SV5a 034/066】:リキキリンexの進化元。
  • カード名: バウッツェル 【SV4a 090/190】:特性「こんがりボディ」で相手の攻撃を防ぐ。
  • カード名: パピモッチ 【SV7 045/102】:ワザ「いいにおい」でたねポケモンをサーチする。
  • カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】:特性「いしずえのかまえ」で相手の特性ポケモンからの攻撃を防ぎ、ワザ「ぶちやぶる」で高火力を出す。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替える。
  • カード名: シャリタツ 【SV6 112/101】:特性「きゃくよせ」でサポートをサーチする。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0:サポートをサーチする。
  • カード名: 大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: ワザマシン エナジーターボ:基本エネルギーをサーチし、ベンチポケモンに付ける。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC):ポケモンのHPを100上げる。
  • カード名: 緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュする。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュし、相手の動きを妨害する。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンの展開を加速する。
  • カード名: 基本水エネルギー:ミロカロスexのエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー:リキキリンexのエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー:マシマシラとキリンリキのエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー:オーガポン いしずえのめんexのエネルギー。
  • カード名: ミストエネルギー:エネルギーとして機能し、ワザの効果を受けない。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
バウッツェル 【SV4a 090/190】
バウッツェル 【SV4a 090/190】
リキキリンex 【SV5M 088/071】
リキキリンex 【SV5M 088/071】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です